くすりドクター

病院薬剤師/薬の知識は医者に勝つ為に日々奮闘中【経歴】県立病院▶︎市民病院/薬剤師歴7年…

くすりドクター

病院薬剤師/薬の知識は医者に勝つ為に日々奮闘中【経歴】県立病院▶︎市民病院/薬剤師歴7年/抗菌化学療法認定薬剤師/実務実習認定薬剤師/薬×ブログが中心

最近の記事

薬剤師が20代でしておきたい16のこと

人生を変えるようなできことの80%は35歳までに起こると言われている。 私は現在、30代前半である。 私が20歳代で行って良かったことを仕事とプライベート分けて書いています。 この記事を読んでもらい少しでも多くの人が20代という大事な時期を謳歌し 薬剤師人生に活かして欲しいと願い書きました。 では、どうぞ!!

有料
100
    • 【抗菌薬】ザバクサ配合点滴静注について薬剤師が解説します!

      こんにちは。 くすりドクターです。 2019年6月25日に発売されたザバクサ配合点滴静注用について書いていきたいと思います。 泌尿器科のドクターからザバクサを使用したいと新規採用薬の申請があり、当院でもザバクサの採用を検討中です。自分なりに調べましたので書いていきたいと思います。 それではいきましょう。 商品名ザバクサ®配合点滴静注用 成分名タゾバクタムナトリウム+セフトロザン硫酸塩 (略語:TAZ/CTLZ) 薬価6335円/本

      • 【亜鉛】薄毛に悩む人に毛髪力があがるサプリメント⁉現役薬剤師がわかりやすく解説します!

        こんにちは。 くすりドクターです。 髪の毛が薄いのは遺伝だから仕方ないと諦めているあたな、まずは身体の中から変えてみませんか? 私も薄毛に悩む男性です。亜鉛は5年前から服用しています。 今回は頭皮環境を身体の中から徹底ケアする「亜鉛」について現役薬剤師が自己体験を基に解説します。 結論から言うと、亜鉛は薄毛予防、薄毛改善におすすめです! おって理由を説明していきます。それではいきましょう。 亜鉛が薄毛改善に良いといわれる理由なぜ亜鉛が薄毛改善に効果的とい

        • 【抗菌薬】抗菌薬の最終兵器⁉コリスチンにつてい薬剤師が解説します!

          こんにちは。 くすりドクターです。 昨今、抗菌薬の不適正な使用により薬剤耐性菌の発生が問題となっています。 抗菌薬の最終兵器であるコリスチンについて調べたのでアウトプットしたいと思います。 コリスチンポリペプチド系抗生物質製剤 商品名 オルドレブ点滴静注用 グラクソスミスクラインから販売 効能効果<適応菌種> コシトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、緑膿菌、アシネトバクター属 <適応症> 各種感染症 効能効果に関連する

        薬剤師が20代でしておきたい16のこと

          【抗菌薬】セフトリアキソンは腎機能低下時は減量が必要⁈

          こんにちは。 くすりドクターです。 本日は、セフトリアキソンは腎機能低下時は減量が必要なのか⁈についてお話します。 結論から言うと‥ 減量が必要です。 私は勉強不足で知らなかったです‥ セフトリアキソンはセフェム系だが、腎機能により投与量は調整不要と聞いた事があり、今までは腎機能はあまり気にしていませんでした。 知ったきっかけは ある日、セフトリアキソンの添付文書を見ていると‥ 使用上の注意 ・高度腎障害のある患者[高度の腎機能障害患者は、本剤が過剰に蓄積する可

          【抗菌薬】セフトリアキソンは腎機能低下時は減量が必要⁈

          初ブログ!

          初めまして。 薬剤師歴7年目の病院勤務薬剤師です。 薬のスペシャリストになる為に、日々奮闘中です。 このブログでは私が知り得た知識をアウトプットする場所にしていきたいです。 ゆる~~くブログをやっていくのでよろしくお願いします。