見出し画像

【noteからのお知らせ】100本目の記事投稿しました

先日noteからこの様なお知らせが、参りました。

キチンとは数えていなかったので「ああ。そうなんだ!」という感じです。昨年の9/24に初投稿してとうとう100本の記事を投稿したことになります。感想といえば…「大変でしたか?」と問われたら「そんなことはありません」と答えます。「楽しかったですか?」と聞かれたら「飛び上がるほど嬉しいとは思いませんが、全く接点のない方たちとnoteやTwitterで交流できたことはかけがえのない体験です」とお答えします。

これは本当にそう思います。SNSの全てがいいとは思いませんが、出会いの可能性は爆発的に広がりました。リアルの世界だけでは出会う方、聞く話に限界がありますがSNSのフィルターを経由すると全く予測しない、たぶん一生考えることもない事と向き合うことができます。

時間を戻すことはできないので過去の自分Worldと比較することは不可能ですが、おそらく4か月前のSNSを眺めるだけの自分とSNS発信&交流を始めた自分では、世界の広がりが大きく変化しました。この場をお借りしていつも読んで下さる方やさらにスキをして下さる方々にお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。皆さんの「スキ」のおかげで記事を投稿する勇気と継続する活力をいただいたことは、間違いございません。

いい感じの話をした後に恐縮ですがnoteからさらにこんなお知らせも届いています。

自分の記憶では9/24から始めたnoteなので満3か月か4か月目にあたるはずなのです。でもnoteからは「6か月」のCongratulationsとしてのお知らせをいただきました。まあお祝いしていただけることは大変嬉しいことなので素直に喜びます!note運営の方、お知らせをありがとうございます。100本継続したので次は200本を目指して参ります。最後までお読みいただきありがとうございました。

サポートしていただいたものは、リノベーション計画の費用に充てたいと思います!(^^)!ペンキを買ったり我が家のフローリング材に生まれ変わります。