見出し画像

引きこもり系の走行記・みやま公園

もう行きたい所を見つけるのが困難になってしまったので、楽しく走れる場所を探して行ってきました。
「走ろうにっぽんプロジェクト」というやつに出てた「みやま公園」のコースをちょっと。
趣味が一応ランニングってことにしてますけど、大会とかは出たことないですよ。
24の時に始めたダイエットの延長です。随分と長いダイエットだな。

これに関しては、そんなに長くないし写真も少ないのでここで書こうと思ったけど、ちょっと色々あったので、やっぱりブログの方まで飛んでってください。
これまた、思いのほか長いので・・・
いや、走行記は最初の1つだけです。
あとのおまけが長いのです。

走行記(みやま公園を走る)
帰りの電車が運休した話
財布を紛失していた話

どれもタイトルでネタバレしてるっていう。
詳しくは、リンク先のブログまでお願いします。
いろんな意味で、ハラハラした1日となり、振り返れば今までで一番ハラハラした旅でした。

なんというかねぇ。
そもそも普段から定期的に電車に乗る生活をこれまでしてきたことがなかったので。
まさかの事態に、頭が必要以上に回ってしまいました。
でも日々電車で通勤・通学されてる方にとっては、日常茶飯事なんでしょ?
そんなこと、知らなかったもので。

後で調べて知ったけど、電車に乗らない人間にとっては、日々結構な頻度で電車が止まっていることに驚きました。
生活に関係ないことって、本当に世間知らずだなと実感しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?