見出し画像

初の羊肉とオサレイタリアスイーツに惚れた話

せっかくなので、超絶長くツイートしたこの物語もまとめてみます。
といってもほぼツイートを貼る形になるかもですが…。笑

待つ楽しみ


この荷物を受け取る瞬間といいますか、届くまでの時間いつもソワソワします。
まだかなーまだかなーって「待つ」楽しさを唯一感じる瞬間かも。
こんな風に昔はお手紙を待ってた事もあったんだろうなーと毎回思います。

ウルトラ地味なこだわり

余談ですが、この画像の集中線はどこぞのサイトを利用せず、photoshopでこだわって作りました。いや、大した技術ではないんですけど嬉しいキモチをこういう細かいところにも詰め込みたくて。笑 言わなきゃ伝わらない部分です。笑




美味・美味・美味の嵐


ちなみに、ですが、タイトルにいれていたオサレイタリアスイーツとは、このカッサータの事です。今回、頂いて初めて知ったスイーツでした。
オサレな街イタリアのバレルモってところの伝統的なスイーツらしいんです。
お味も赤ワインにピッタリ合いそうな大変美味なお味でした。

個人的にはアルコールがなくとも、一本サクッと食べちゃえるくらい美味なスイーツでした。いや、ほんと。乳製品大好きだからベタぼれなのかもですが…。笑

長過ぎる…

非常に長い報告ツイートたち。笑 ほぼほぼ呟きで書いたので追記することが何もないという・・・。笑

どれもこれも美味しかったんですよ、本当に。北海道の食べ物は本当、何をとってもうますぎる。もし、北海道にうまれていたらまるまると育ってしまうだろうなっていつも思います。

かんの精肉店さんの通販サイト

美味しすぎたジンギスカン。そちらをみなさんも買っていただけるんです。
ほんと美味しかったので、気になる方は購入をぜひ。
https://www.kanno298.com

キーズカフェさんの通販ページ

オサレイタリアスイーツのカッサータと濃厚で美味なフローズンヨーグルトを購入できてしまうキーズカフェジャージーブラウン帯広店さんの通販ページです。
https://www.jerseybrown.jp



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?