見出し画像

だからあなたはフラれるんです

恋愛に別れはつきものです。

でもここで2つに別れるのが
フラれる側が多いのか
フル側が多いのか?


今回は付き合う事はできるけど
フラれてしまう方の特徴を書き、
どうすれば、フラれない自分になるのか?


ここを書いていきます。

まずフラれる方の特徴を書いていきます。

1、常に相手にあわせる

一見よさそうに感じますが、合わせるというのは言い方を変えれば、
自分を持っていない。こう捉える事もできます。
何でも相手に決めてもらうなども同じですが、合わせているようで、
自分が選択する事から逃げ、相手に押し付けている。
こう捉える事もできます。


2、何でも相手の為を思ってやってしまう。

これも一見何がいけないの?そう思う方もいると思います。
何でもやってあげる。聞こえはいいですが、相手のやるチャンスを奪っている。
相手をダメンズにしがちな典型例です。
相手が自分でできる事を奪ってはいけません。
お母さんにならないでください。


3、ネガティブに捉える

〇〇に行こ!などの誘いがあっても、
私はいかない。私は興味ない。
など、やった事もないのに否定や拒否する方は、
相手は誘う気を徐々になくしていきます。


4、監視員

例えば、友達と飲みに行くと言われた時に、
誰とどこいくの?何時ごろ帰ってくるの?
何でも根掘り葉掘り聞くのは相手にとっては重たく感じます。
最近では相手の居場所を把握する為にゼンリーなどを入れるカップルがいるそうですが、
相手を信じていない証拠です。


5、変化がない

自発的な動きがない方は相手に飽きられやすいです。
人は生まれ持っての成長欲求を持っています。
でもそれと同じぐらい、変化を恐れる生き物でもあります。
どんな事にもチャレンジしていく人は自信が高く、相手を引き付けます。

このように彼氏ができても基本フラれる。

こういった方にはしっかりと様々な理由があり、
上のどれかには必ず当てはまっています。

ではどうすればいいのかを書いていきます。

人を魅了し、相手が追いかけたくなるような人とはどんな人なのか?

自信にあふれ
新しい事にチャレンジし
しっかりと自分を持っている人。

こういった方は基本フラれません。

自信がないから相手にあわせてしまうし
自信がないから相手に依存するし
自信がないから変化を恐れるし
自信がないから相手を疑うし
自信がないから嫌われないようについやりすぎてしまうんです。


こういった自分に対する自信がない方は
ある共通点があります。

それが、自分を褒める習慣を持っていない人です。

自信がある人は口癖のように

私はかわいい
私はすごい
私はモテる
私にできない事はない
などの口癖を持っています。


逆にない人は

私は自信がない
私はかわいくない
私はモテない

仮に誰かに【かわいいね】と言われても、私なんて全然可愛くないと否定をし、
自分を過小評価します。


もっと自分を大切にしてください。


口癖は一つの行動なので、
少し意識するだけでも、ものすごく変化が起きます。


最初はなれないでしょうが、
毎日鏡の前でもいいからしっかりと自分を褒める習慣を作ってください。
そうする事によって勝手に自信を取り戻す事ができるし、
人前でも言えるようになっていきます。

先ほども書きましたが、

自信は人を引き付けます。

根拠もないのに人を魅了する事ができる人は、
それだけ相手を信じさせるほどの自分への自信を持っています。

自分を信じれない人に相手を信じる事なんてできません。

だから相手を疑ったりもしてしまうんです。
今回書いた内容で、まさに私だ!!

そう思った方は今からでも口癖を意識してください。
必ず今とは違った結果が返ってきます(^^♪

今回はこんな感じで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?