見出し画像

🐘 やちよ部をアップデートしました⤴️

こんにちは、KABOOです🙂
2023年4月からの新年度に合わせ、やちよ部をアップデートしました。

詳しくは、下記お知らせをご覧ください。
https://yumelog.com/2023/03/18/33387/
(これまでのnoteさんの記事は、これからのアプローチに沿って公開していきますので、一旦、下書きに戻します)


2022年8月に、ちよ子が八千代町さんの地域おこし協力隊員になったので、ここに注力してアイデアを提供し、実践していきました。


その中から取捨選択をして、仮想鉄道SUGOROKUをアレンジした「八千代町すごろく」に絞り込みました。


一方で、NPO法人JBAの活動の再開に向け、核となるプログラムとして、「よったかりカフェ」を移管することにしました。


この一連の再構築をしながら、やちよ部のポジションについて考えてみた結果、実は大きな役割を担っていたことに気づきました。


それは、アイデアを考えてプロトタイプを創る部分で、このおかげで、地域おこし協力隊のお仕事やNPO法人の活動ができるのです。


そこで、やちよ部は、地域おこしのアイデアを提供できる団体として、コワーキングに特化させていくことにしました。


これからは、大風呂敷を広げるならば、スマホのSoCにおけるARMさんのような事業モデルを目指していきます。


つまり、地域おこしに必要なアイデア(コンテンツやプログラムなど)を、必要とする皆様に提供していくスタイルです。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,738件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?