6月12日(土曜日)午前2時半、奇跡の瞬間
この写真は、まだ母親が傍にいたころ、昼間撮ったもの。全身真っ黒、目は翠色。母親がいても決して人間の傍には来ない子。Uさんが名を付けた。2匹で「てんくう」。
「天」(てん)と「空」(そら)。「長谷川さんがどっちにどの名を付けるか選んで」
真っ黒な子を宇宙の果てしないクロにたとえて「天」(てん)。ブチの子を空に白い雲が浮かんでいるのにたとえて「空」(そら)にした。
一人残されているのは天ちゃん。11日、決心した。このままの状態が続いたら自分が過労で倒れる。来週はワクチン接種日だ。最悪の体調になる。カルチャースクールの仕事もある。このままでは自分がこの状態を乗り切れない。
金曜日から土曜日にかけて徹夜だ。それしかない。朝と夕方は他の猫も出てきて、天ちゃんがおびえて逃げる。
真夜中には周りの猫はすべて姿を消す。天ちゃんは安心してエサを食べられる。
徹夜しても、土曜と日曜日にゆっくりやすめば体の疲労は回復する。だらだら続く精神的な疲労の方が怖い。
もう一人の「猫友おばさん」が、「自分は午前3時に捕まえた」と言ったことが頭にあった。「絶対に鶏肉がいい」と言ったことも。
夕方、お皿に載せた茹でた鶏肉を物置の下に置いて遠くで見ていた。鶏肉を使うのは初めてだった。
黒い頭が物置から出てきて……食べた!こっちを見ている。小さな手で口を拭っている。もっと欲しい、と言わんばかりに。
よし、鶏肉にかけよう。
夕方7時半ごろから少し寝て目が覚めた。
時刻は12時半。日付は土曜日になったのだ。
ベランダの階段にいつものキャットフードを載せた皿を置く。上りついたところにもう一皿。その横に、小さな紙皿に茹でた鶏肉を少し。
傍にゲージを置き、扉を開けておく。いちばん奥にたっぷりの鶏肉を。
わたしは硝子戸を開けたまま、障子の裏に座り、木造のように動かない。庭の夜灯の中、黒い小さな影が。腕時計を見る。真夜中の2時20分。
草木も眠る丑三つ時……
黒い塊はそろりそろりとベランダに近づいて……階段の最初の皿に顔を突っ込んだ。食べている……ああ、神さま……他の猫が来ませんように……
天ちゃんは階段をそろりそろりと上ってついにベランダに。そして、ウェットタイプのキャットフードを食べていた、が、ふと顔をあげた。
このまま帰る?ああ、神さま……。
月の光のなか、隣の鶏肉の皿を見ていることが分かった。
天ちゃんは、鶏肉の方に近づき、首を振りながら食べ始める。顔をあげる。辺りは、丑三つ時の静けさ。
そろりそろり、ゲージに……。鶏肉の臭いに誘われたのだ……
入った!で、でも、尻尾が外に……。
わたしは木造のように身動きもせず、呼吸もせず、このまま脳溢血で死ぬかも、と一瞬思った。
さらに天ちゃんは奥に。尻尾が消えた。中でカサッと音が。紙皿を動かしたのだ。鶏肉に食いついたのだ。
今だ!
わたしは右手を伸ばし、ゲージの扉を一瞬で閉めた。天ちゃんが身をひるがえして小さく鳴いた。
近くに置いていたレインコートをすっぽりとゲージに被せ、携帯を取り出す。時刻は12日、午前2時35分。Uさんは出ない。何度かけても留守電だ。メールなんか打っている余裕はない。
わたしはレインコートに包んだゲージを抱え、ほとんど泣きながら2階の夫を呼んだ、
「ゲージを押さえていて。絶対、ネコを逃がさないで。Uさんを呼びに行ってくる」
真夜中の道を走る。近くのUさんの家に飛び込む。彼女の家の呼び鈴は壊れているのだ。玄関のドアを叩く。叩く。
彼女が出て来た。服を着ている。彼女も服を着たまま待機していたのだ。
彼女が私の家に走る。靴のまま家の中に入る。ゲージを受け取る。二人でまたUさんの家に走る。真夜中、誰かが見ていたら、警察に通報されただろう。
彼女の夫も驚いて外に立っている。今まで彼女の夫など見たこともない。もうどうでもいい。後で説明する。
彼女の車にゲージを押し込む。車は動き出す。母猫を保護している会社の事務所に向かうのだ。
「お願い、気をつけて」わたしは泣きながら叫んだ。
後のことは覚えていない。
家に帰り、ぶっ倒れた。
明け方4時。もう一人の猫友から電話が来た。「ハセガワさん、どうしたの、何かあったの。真夜中の2時半に電話の履歴あったこと、今、気付いたの」
同じ「あ行」に登録しているUさんと間違って、こちらの友にも何度か電話をかけたみたいだ。
「仔猫、捕まえた!」
「おめでとう!」
わたしはまた泣いてしまった。
後は時間が経てばどうにかなる。いつもエサは空っぽになっていて、ウンチの箱にウンチがしてあるというから、母猫和子も空ちゃんも元気なのだ。
天ちゃんを喜んで迎えてくれるだろう。
そして日曜日、13日の夕方、実際、そうなったことをUさんに聞いた。
静かに麦茶で乾杯し、この記事を書いている。あの奇跡の瞬間を今書いておこう……。
もう、切なげな天ちゃんの声は聞こえない。ホッとした反面、とても寂しい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?