見出し画像

手抜き介護 ㉘トドック

実家のテーブルには、コープのカタログがうずたかく積み上がっている。日用品、衣料品、飲み物などと分かれているから関係ないものは入らないようにできるけど、どれも少しずつ必要で悩ましい。お化粧品は要らないけどボディーソープは使うし、牛乳やお茶はアルコールと一緒になっているし。

今週分の注文票を見てみたら、先週のカタログ分と混載している。同じ商品でも番号は変わるから毎回新しいものを見なければならないのだけど、これだけ大量にあったら確かに混乱しそう。前回は5個頼んだつもりのレトルトカレーが25個届いたから、アンタ持って行かないかいと言われた。

それで明らかにもう使わないカタログを片付けると、「注文用紙がない。年末の配達予定カレンダーも捨てたでしょ!」とくる。注文用紙は触っていないし、カレンダーもそのまま。「探して見つける」機能が低下してきているからねえ。

電算処理ができる用紙への書き込み方法は、ちょっとややこしい。今はA4の白い紙に番号と品目と数量を書いたものを渡して、コープの職員に記入しなおしてもらっている。でも母としてはちゃんと決まったようにやりたいから、書き方を教えてほしいと言う。今のやり方なら、品目があるから間違いに気づいてもらえるんだけど。

私がドラッグストアから買ってきたものとカタログを比べて、どちらが安いかの研究は欠かさない。このところ趣味の漢字ナンクロなんかもすっかりやらなくなったし、何にしても頭を使う機会は貴重だからどんどん見比べてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?