見出し画像

マシュマロあん

食べものの好き嫌いはあまりないけれど、スイーツ系には苦手なものがある。あんこものとか、マシュマロとか、マカロンとか。野菜ではないから問題なさそうだが、実はそうとも限らない。ン十年も前の子どもたちは、おもてなしにモナカが出されたりしたのだ。

私が喜ぶだろうと用意してくれていたことが分かるだけに、そんな時は居心地が悪い。結局頑張ってひと口だけ食べても、あとは無理だった。大人になって考えたら、それは一番たちが悪い。「苦手なの」と正直に言っても良かったし、何も言わずそのまま残せばほかの人が食べられるのに、ひと口かじって無駄にするなんて。

大学時代、友人たちと盛り上がるのに、嫌いな食べ物の話題は絶好のネタだった。いかに嫌いか、それのせいでどれだけ苦労したか、そんなどうでもいいことで随分夜更かしした。その当時の友人が、20年ぶりにわが家に遊びに来たときのこと。

「これ、お土産」と彼女がニコニコ差し出したものは、なんと「マシュマロあん」。「草方、好きだったよね」という。マシュマロもあんこも大好きなはずだから、そのコンビなら最強と思ったようだ。どこかで、記憶が間違って上書きされている。

喜んだふりをして一口食べる、なんてことはもちろんしない。「それ、すごい苦手なんだけど」というと、びっくり顔の彼女。学生時代以上に盛り上がって、お腹がよじれるほど笑った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?