マガジンのカバー画像

【毎日追加】全国のダイバーシティ&インクルージョンな予定

26
今後、全国のあちこちで予定されているダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンな映画、イベント、書籍などを、カレンダー的にまとめています。基本的に毎日追加です。言うまでもありま…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【毎日追加】2024年9月ダイバーシティ&インクルージョンなアレコレの予定

9月1日まで「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」開催中。東京で。 陶芸、建築、音楽で日本文化と黒人文化の新しいハイブリッドを描くインスタレーション。アメリカの公民権運動の一翼を担ったスローガン「ブラック・イズ・ビューティフル」と日本の「民藝運動」の哲学とを融合した、独自の美学を表す「アフロ民藝」の展覧会。ゲイツの日本初、そしてアジア最大規模の個展。 2025年3月31日まで「やまなみ工房常設展」開催中。滋賀大学で。 素敵な常設展のある大学だなぁ。来年までに行く機会あるか

【毎日追加】2024年8月ダイバーシティ&インクルージョンなアレコレの予定

9月1日まで「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」開催中。東京で。 陶芸、建築、音楽で日本文化と黒人文化の新しいハイブリッドを描くインスタレーション。アメリカの公民権運動の一翼を担ったスローガン「ブラック・イズ・ビューティフル」と日本の「民藝運動」の哲学とを融合した、独自の美学を表す「アフロ民藝」の展覧会。ゲイツの日本初、そしてアジア最大規模の個展。 2025年3月31日まで「やまなみ工房常設展」開催中。滋賀大学で。 素敵な常設展のある大学だなぁ。来年までに行く機会あるか

【毎日追加】2024年7月ダイバーシティ&インクルージョンなアレコレの予定

7月1日まで「やまなみ工房 四白展」開催中。滋賀県で。 湖のスコーレっていうカフェ、チーズの製造室や醸造所、ギャラリー、体験教室とかが集約されたストアで。とっても素敵。 7月2日まで「作ると描く」開催。京都で 京つけもの西利本店での開催。お漬物屋さんでアート展ってなんか素敵。カルチャー指数高いわ。 7月6日シンポジウム「特例法の行方:トランスの性別承認をめぐるパラダイムシフト」開催。国際基督教大学とオンラインで コメンテーターに高井ゆと里さん。法学とトランスジェンダ