見出し画像

渡口万年筆店

1月に取りに行く予定が、
帰京直前に届いたとご連絡を受け、
強風も雨もなんのその、
ダイビング帰りに走って渡口万年筆店さんへ!
(沖縄100kマラソンも、
 それくらいの根性を見せていれば…_| ̄|○)
 
。。。。。。。。
 
注文したのは、
パイロットのカスタムヘリテイジ92
(PILOT CUSTOM HELITAGE92)

ヘリテイジとは、
レガシーと同じ「遺産」という意味ですが、
レガシーより「金銭には換算できない、
次世代に受け継がれるべきもの」という
意味合いが強い単語です。
(ちなみに『世界遺産』は『World heritage』)
 
沖縄で92年続く万年筆店、
そして日本で最後の1台のマシンに
名前を彫っていただくに相応しい(^_^)b
 
。。。。。。。。
 
カスタムは845と743を普段使いしていますが、
シルバー基調は初めての購入✨✨

ヘリテイジSE、912、91と迷いましたが、
シャーペンやボールペンに同じデザインがないこと。
「カートリッジが使えない」融通のきかなさが、
かえって無骨でカッコよいこと。
職人さんのこだわりの強さを感じたため、
この1本に決めました。
 
。。。。。。。。
 
パイロットのイロシズクを
1本お譲りいただけるとのことで、
ダイビング帰りの私は迷わず「深海」!
 
この日、深海で見た景色のように、
このヘリテイジで「インナーワールド」を
描きたいと思います(๑>◡<๑)

#pilot
#custom
#HELITAGE92

よろしければサポートをお願いします(๑>◡<๑) いただいたサポートは、児童養護施設の支援等に使わせていただきます。