のこぎり

日曜は棚と雑誌のラックを作るため、寸法を取って家にある木材を切った。

スタートが遅かったので、完成まではいかなかったが、木材を必要分切ってやすりがけまで出来てよかった。

のこぎりで切るので、今くらいの気候で半そで短パンでも汗を結構かいた。

のこぎりで切る作業は手間がかかるがリズムにのってくると気持ちよかった。

丁度いいサイズの棚はなかなか無いので、造るに限る。

木材が思ったより少なかったので小さめに設計した。

その後、車で温泉に行った。古い温泉に入って、体を洗った。

2週間ぶりくらいにタオルで体を洗った。自分を確認するように丁寧に洗って気持ちよかった。

イトーヨーカドーは閉店が近かったので40、50%引きが沢山あって誘惑された。

それくらいの値引きがされているとわくわくするし楽しいし、買った時の充実感がある。それは、安く買えたという事と、廃棄される食材を救ったような自己満足。

名古屋の地下街のパン屋さんは僕が小さい頃は閉店前に半額とかやっていたけど、ホームレスが買いに来るからとぱたっとやらなくなった。

ホームレスが買いに来るから、パンはゴミにしますという事なのか。

食べ物が必要な人の元にいくならそれがいいのではないかと思うけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?