見出し画像

植込み

今の家には小さい庭があって、前の住人の頃からの植物がいろいろ植わっている。

ホオズキの小さいのとかバナナ、彼岸花。

他にもいろいろあるけど、花の名前が分からない。

自分でもってきたものは、ミントとヨモギ。

何がはえてくるかわからないので面白い。

花の名前を覚えたら楽しいであろう。

今は花はほとんどしていなくて、全体が緑なのだが、一つだけピンクの花が咲いている。

それがまたアクセントになっていて綺麗。

よくみる花だけど、名前が分からない。

これくらいの名前はしっておきたいところだ。

朝、庭のシャワーで水をやるのは楽しい。気持ちが良い。

仕事をしていて、朝慌てていると、それもただの仕事になってしまう。

雨が降ると助かるなと思う。

最近は時間があるので、朝ゆっくり時間をかけて水をやる。

前の家では植木鉢を5つくらいおいていただけだったが、楽しかった。

水をやるのも楽しいのだが、食べ残しとか残飯をゴミ箱に捨てずに土に返せるのが気持ちいい。虫の死骸もしかり。

あとは、食べ物に小さい蟻が集まって運んでしているのを見るのもとても楽しい。

酸素を増やしてる、地球温暖化の防止に貢献しているという気がしなくもない。

鳥とか猫が遊びに来たらもっといいなと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?