金木犀

昨日、株をしようと思って机に向かっていて9時を迎えた時に今日は祝日だと気づいた。

テレビが無かったけれど、即位礼正殿の儀がユーチューブで見られたので良かった。

天皇陛下万歳をしている姿は何だか感動した。

ゆっくり過ごそうと思い、それを実行した。

久しぶりに天気が良かったので、庭のハンモックで夜になってもブランケットをかぶって空を見ていた。

もう終わったとおもっていたけど、この頃天気が良いと金木犀の香りがして、鼻も楽しい。

そういった時間は頭をほぐして、想像力が膨らむ気がする。

いなくなった猫の事を思い出して泣いたり今でもしている。去年の11月に引っ越す前の名古屋でいなくなったので中々またあうのはむつかしいと思うが。

今の時期くらいが、外でじっとしていても寒く無くて蚊にさされないから気持ちが良い。

毎年、この時期の良さをゆっくり楽しもうと思いながら季節が変わっていくだけなのだが、今年は楽しんでいると思う。

次に遠方の友達が遊びに来る前に星がよく見える場所を見つけておきたい。

もっと、世の中がそういった季節を感じながら生活するのをよしとするような働き方ができれば良いと思うのだが。

男はつらいよの、みんなが仕事休憩とか仕事終わりにとらやのあがりで談笑している姿は素敵だと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?