見出し画像

はじめまして。将来設計、始めます。

みなさま、はじめまして。Kurunです。
この度ブログを始めることに致しました。

このnoteの主な内容は学生である私が進路を決めるために色々行動を起こしていくところを発信するというものです。

簡単に経緯を説明するとつい先日まであった夢が崩れ去ってしまいました。
かといってこのまま立ち止まるわけにもいきません。
そこでこの場をお借りしてまた夢や進路のために
1からの構築を始めていくことにしました。

模索するためジャンルが幅広くなってしまうかもしれません。
そんなところも楽しく見て頂ければ幸いです。


Kurunプロフィール

どこにでもいる様な学生。
趣味はイギリス関連の物や概念に浸ること。歴史やファッションや食文化、紅茶、イギリス英語など幅広い。きっかけはヘタリア。

一時期ストレスで野菜しか食べられなくなったことを機に野菜がないと生きていけない体に。野菜を作る農家さんたちの助けになろうという使命感から獣害をなくすという面で一時期は猟師を志していた。
しかし体力の問題などで猟師になるのは現実的でないとの結論が出る。

その後、環境保護の面で国連職員を目指すことを考えたものの、
「これって自分が最大限発揮できるような環境なのか?」
「使命感で動くんじゃなくて今一度自分の興味を確かめたい」
という思いが生まれ、夢が一旦白紙になる。

将来設計がフラットになった今、新たな視点や世界を求めて行動している。


こんな人がブログやっていきます。
みなさんのスキが励みになります。よろしくお願いします。