見出し画像

人生を変えるために必要なこと

あなたは『人生を変えたい!』と本気で思ってことがありますか?

くるみはもちろんありました。

そして、実際に変えてきました。

この記事ではくるみが実際に実践してきたことを書いていきます。



人生変えたいなら考えたとおりに行動すればいい

文章にするとカンタンですね。

そう、ホントは人生を変えるのはカンタンなことなんです。

人生は思い通りにはならないが、行動したとおりにはなるんです。

行動が人生を変える。

これは宇宙の法則や物理の法則と同じレベルで真実です。

人生に関する全ての出来事は、全てあなたの行動にかかっているんです。

あなたが人生を変えたいと思っているなら、あなたが行動するしかないんです。

いくら両親でも恋人でも信頼できる友人でも、あなたの人生を変えてはくれません。(変えるきっかけとか勇気をくれるかも、ですが)

とにかく、考えているだけではなにも変わりません。

行動、行動、行動、そして行動なんです。

くるみは行動することで人生変えてきました。


先のことを考えるから行動できなくなる

さて、あなたは人生を変えたいと決意しました。

でも、行動をためらっていませんか?

それは先のことが頭のどこかに残っているかもしれません。

心を整えるための方法はたくさんあります。
座禅、瞑想、マインドフルネス、散歩、音楽、、、
これらに共通しているのは、今この瞬間に意識を向けるというもの。

先のことを考えると、人類はどうも不安にかられるようです。

危険を避けよう避けようという考えが優先してしまいます。

すると新しいことに挑戦しようという気持ちがしぼんでしまう。

結果、行動をためらう。

こんな循環になっていきます。

これは今のままでいいと考えるなら良い循環です。

でも、人生を変えたいという人にとっては悪循環です。
 

失敗したらどうしよう→その時に考える

先のことを考えて行動をためらうのは、失敗したらどうしようという不安感からです。

だれでも失敗は避けたいと考えます。

自分でできる範囲のことだけをやれば失敗することはないでしょう。

でもね、失敗というのは行動した結果です。

人生を変えたいと思って行動して思い通りにならなかった。

これはある意味成功です。

成功に一歩近づいたともいえます。

「失敗しそうだ。だからやめよう。」
では、なくて
『失敗しそうだ。これは自分の限界を試そうとしてるからだ』
こう変換します。
そして、「失敗したらそのときに考える」

失敗も成功もしていない『今』をこんな思考で止まっていては人生は変えられません。

100%の成功が存在しないように、100%の失敗なんてものもないんです。

失敗は失敗。あなたはあなた。

チャレンジした自分をほめましょう。

くるみもなかなか行動に踏み切れませんでした。

今となれば、「なぜもっと早く行動したかったんだろう。失敗した。」と逆に悔やんでいます。


『今なにがやりたいか』がとっても大事なこと

先のことを先回りして考えるのではなくて、今この瞬間に意識をむけましょう。

人生を変えたいと思って行動するのは『今』なのです。昨日でも1年後でもありません。

『今』行動するかしないかがあなたの人生を変えていくんです。

『今』なにがやりたいか。

ここに集中しましょう。

過去に戻って行動はできません。
未来はまだやってきていません。
唯一行動できるのは『たった今』なんです。


もがいている『今』が幸せ
くるみは、苦しいとき、嫌なことが続いたとき、孤独なとき、理不尽な思いをしたとき、こう考えてきました。

もがいている自分を楽しもう

もともと人生は理不尽で不安定なんだ。
ここでもがいているならむしろ幸せじゃないか。
もがけるうちにもがいておこう。

そう考えると、どんなことでも思考がいい方向に向かっていきました。

もがきましょう。

もがくから成長していくんです。

子供のころは毎日毎日、瞬間瞬間もがいていたように思います。

そして、ひとつひとつ乗り越えてきたから成長が早かったんでしょう。

大人になるにつれ、もがきかたも乗り越え方もわからなくなってきたんじゃないかな。

子供のころにもどって、

「これは新しい経験だ。乗り越えてみよう。」

こう考えられたら、それはもう悩みや不安ではなくなります。

サポートしていただけると嬉しくて3㌢ジャンプします!