経絡は細胞の光(バイオフォトン)が通る路。インターネットの光ファイバーケーブルと同じです!



細胞って光ってます。
ご存知の方は少ないのではと思います。
その光の事を、

【バイオフォトン】

と言います。

臓器には固有の周波数がある様です。
肝臓の周波数
腎臓の周波数

それぞれ異なる様です。

菌にも周波数があって。
食べ物にも周波数があって。


全ての物質はそれぞれ振動していて。
その振動が個体として成り立たせている。
振動すると周波数が生まれ。

それぞれを形作っている。

その周波数に共振共鳴し、いろんなものを引き寄せます。

体調が乱れている時は、その周波数が本来の波でなくなっている。
そう考える事も出来ます。

何が今の現状を引き寄せ、引き起こしているのか。
何かのせいでは無く、出している振動数、周波数が乱れているだけ。
なので、整えれば良い。

簡単に言ってしまいますが。

●振動とバイオフォトン
その振動が、光をらもたらし。細胞の光、バイオフォトンを発生させているとしたら?

なんて事いろいろ考えが広がります。

その光は、経絡という目に見えない流れを通り、ネットワーク、交信しているとしたら?

インターネットをイメージしてみて頂いて。
無線LAN。
無線だけど、その外に繋がり広がっています。
友達とのコミュニケーション。
知らない人との繋がり。

可能性の宝庫です。


もしそのシステムが身体の中にあるとしたら?
そしてもし、その無線が繋がりにくかったり、切れてしまっていたら。
どんな事が起こるでしょう?


繋がれなくなる。
細胞間が。
コミュニケーションが出来なくなる。

細胞を仮に自分と当てはめて考えてみた時。
誰とも繋がれなくなったらどう感じるでしょう?


●経絡の役割
経絡はそんな細胞同士の繋がり、コンタクトを取る役割を果たしていると考えてます。
どんな時にその経絡はダメージを受けやすいのか。
いろいろ考えられます。例えば、
・むち打ち
・手術
・首への負荷
・捻挫
・疲労の蓄積
・スマホ首
・ストレス過多
・情報過多

症状としては、
こり、痛み、重さ、気だるさ、つまり感。
など様々です。

これまでも沢山の方々の経絡つなぎをしてきて。
変化を目の当たりにしてきますと、見えないけどやはり有る!

これの真実味が帯びてきます。

経絡は微弱な電気の信号を送る事で繋がります。
整う事で、パフォーマンスが上がります。


だから大事なんです!
定期的な経絡のお掃除。
経絡のメンテナンス。

それは、
グランディング
現実化
行動力
宇宙との繋がり
周囲とのコネクト

などにも直結です!

やるだけで変化する方、ほんと多いです!

ピンと来た方はご連絡を〜( ◠‿◠ )

kurukurupon_shop@ybb.ne.jp



#経絡 ,#経絡つなぎ,#バイオフォトン・アクティベーション,#光ファイバーケーブル,#周波数,#むちうち,#光

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?