育児を8ヶ月やってみて
総じて、楽しい。が、後追いが始まって大変なことも徐々に増えてきた。
数週ワンオペなのもあるけど、成長と共にできる事が増え、目がどんどん離せなくなる&家に1日いると遊びのネタが切れて時間が経たないので飽きてくる、私が。
それがストレスにならぬよう、日々新しい事を取り入れて過ごすそんな8ヶ月。
でも、そんな娘を見ているとなんとも幸せな気持ちに1日に何回もなる。私の中にこんな感情スイッチあったんだ、と自分ながらびっくりする。
大変、と書いたけど、これはおそらくワンオペ&慣れの問題。
日々寝る頃に体力的にヘトヘトではあるけど、夜は比較的寝てくれるので精神的に健康。リポDを常備し、もう面倒くさい日は二回食サボったりして、自分のメンタル第一に過ごしているのが正解な気がする。(産後はメンタルボロボロで全部ダメだったから・・・)
過ごし方
家に籠るのも向いてないので、Googleナビに行きたい場所を入れて行きたい場所に行けるようになったので(これは自分的にはかなりの進歩)もっぱら近くのこども館を巡っている。地方すごいんだ、基本全部無料なんだ・・・!
これのいいとこは、他の親御さんや子供の中にいると無意識のうちに気を張ってる部分がホロホロと剥がれ、「育児してるの1人じゃない」という当たり前を再認識して、帰り道は心が穏やかになるところ。今まで考えもしなかった、子育て支援施設の有り難みを身をもって感じている。
ご飯
離乳食も二回食になり、メニューが枯渇している。ベビーフードは重宝してるけど、全部買うと高くなるから時間がある日に作り置きをする。。。が、ブレンダーをけちって買ってないからか、
同じスタメン達が冷凍庫で大量に凍って出番を待っている。パクパク食べてくれる娘よありがとう。
1日2回も、ハイチェアと床と娘がベッタベタになるのは大変っちゃ大変だけど、「いいぞ好きにやれ〜」という半ば諦めの気持ちで見守っている。変に途中で手を拭いたりしだすと、全部気になるからもう放置。
2回目は食べさせた直後にスッポンポンにしてお風呂に直行。「食べた後は必ずミルクを飲みたいだけあげましょう」という育児書は見なかったことにしている。
復帰
保育園は激戦地区だったらしく(全然調べずに移住した・・・田舎舐めてた・・・)育休は延長の予感。後追いも最近始まって、機嫌が悪い時に姿を消すと「うわ〜〜〜!!!」と叫んで探している姿は可愛いけど、だんだんそこにいるだけの赤ちゃん じゃ無くなってきてるのを感じて、大変さよりもちょっと寂しさもあったりする。
そんなこんなで8ヶ月。
好奇心の爆弾のような娘と、毎日同じ環境で過ごしながら毎日違う発見がある日々、悪くない。