見出し画像

食材宅配サービスのお薦め5選

はじめに

忙しい日々の中で、共働きのご夫婦やお子さまが小さな場合など、いくら人手があっても足りないくらいではないでしょうか。

万が一、「(材料は揃っているから)保育園のお迎えだけ行けばいい!」「カット済み野菜で材料が揃っているから5分で出来上がり!」だったらどうでしょうか。そのぶん早く帰宅できて、ほかの家事も進められて、空き時間に家族と憩いのひとときを持つなどの貴重な時間の使い方ができます。
今回は、そんな貴重な時間を生み出してくれる「食材宅配サービス」について解説したいと思います。



食材宅配サービスについて


「食材宅配サービス」とは、自宅にいながらネットやアプリ・注文書などで手軽に注文できて、新鮮な野菜や生鮮食品を自宅まで届けてもらえるサービスです。

「食材」とありますが、サービスによっては日用品だったり、カットされたセット食材だったり、調理済みのお弁当やお惣菜なども冷凍食品として注文することができます。


デパ地下のような、惣菜や料理も注文できるようですので、用途に応じて活用できるのが魅力です。


食材宅配サービスとネットスーパー、食事宅配の違い


食材宅配サービスとネットスーパー、食事宅配などの言葉は耳にしたことがあるかと思います。実際の違いをご存知でしょうか。簡単に以下の表にしてみました。

各サービスのメリット

サービス名と、そのサービスのメリット・デメリット


食材宅配サービスの選びのコツ


食材宅配サービスを選ぶ上で、種類の多さに、どれを選べばよいのか迷いますよね。そこで選び方の7つのコツを説明していきたいと思います。


1, 現在の住んでいるエリアにあるサービスか


まずは、「住んでいるエリアにあるサービス」なのかどうかを確認します。
「この食材宅配サービスを試してみたい!」と思っていても、全国にサービスがあるとは限りません。まずは気になるサービスのホームページをチェックして、自分の地域が配達エリア管轄内かを確認することが先決です。


2, 我が家の生活スタイルに合うサービスか確認


「我が家の生活スタイルに合うサービスかどうか?」は大切です。

・共働きで疲れて帰ってから、何か作る元気が出ない
・子供の離乳食など、もっと手際良く準備をしたい
・家族がアレルギーで、食べられるものも限られている
・食事制限がある
・帰りが遅く、調理の時短をしたい
・・・・・・など、自分や家族にとっての最重要項目が必ずあると思います。

その部分を補ってくれるサービスを選ぶことで、毎日の生活を無理せずに過ごすことができるようになります。


3, 注文方法や宅配スタイルが続けられるものかどうか


注文方法や宅配スタイルなどもチェックします。
注文方法や宅配スタイルが続けられるものかどうか、確認しておきましょう。

主な注文方法として、「専用アプリとインターネット」、「注文書とFAX」、「電話」の場合について以下に特徴を挙げてみます。

注文方法別の利点と注意すべき点
スマホやパソコンからカタログ確認し注文できます。最近では自宅の在庫確認に便利なアプリまで出てきました。(紹介したものは、パルシステムのサービスになります。)

日中や営業時間内に連絡できない場合など、ネットやアプリでの注文は、時間を選ばずにおこなえることが助かるかと思います。

定期宅配と都度宅配の違い

利用者の中にはスーパーと併用して、上手に活用される方もあります。
いろいろと試してみるうちに、自分のスタイルが確立されてくるのではないでしょうか。


4, 受け取りやすさも重要


「受け取りやすさ」も重要なポイントです。例えば、玄関や宅配ボックスに置いてくれる「置き配」、日時や曜日の「指定配達」などがあると受け取りやすくなります。

置き配が可能であれば、大体配達日が決まっていて、その曜日や日時に不在だったとしても、専用のボックスで玄関や指定の場所に置いてもらえるので安心です。
日時や曜日指定ができるのであれば、確実に在宅時受け取ることができます。
自身の生活様式に合わせて選んでください。


5, 年会費・送料・料金も確認しよう


  • 年会費・送料・料金も、食材宅配サービスを選ぶにあたっては確認しておきたい部分です。

  • 年会費が無いサービスもありますし、あっても退会する時点で返却されるサービスもあります。

  • 送料も、サービス会社によって違います。

  • 自社便を持っている宅配サービス(パルシステム、コープデリ、おうちコープなど)は送料が低く設定されています。(地域によっても違いますので、併せて確認してみてください)


宅急便使用のサービス会社は、購入金額によって送料も変わるため、気になるサービスのホームページでご確認ください。


6, 「割引サービス」が受けられるお得情報もチェック


「割引サービス」が受けられたり、「小さなお子さんがある方」「一定額以上の購入があった場合」「障害者・高齢者割」など手数料が無料だったりと、お得な情報があります。

確認して条件が合うようでしたら、ぜひ活用しましょう。


7, 「お試しセット」で品質確認しよう


食材宅配サービスによっては「お試しセット」があります。

どんな商品なのか、紙面や画面で確認したものとかけ離れたものではないか、不安になったりするかもしれません。

注文から届く一連の流れが、実際に受け取るまで心配になる方もあると思います。

そのような場合はもちろんですが、そうでない方も、まずは「お試しセット」から始めてみてはいかがでしょうか。通常よりもお得に試すことができて、お薦めです。



食材宅配サービスのご紹介


食材宅配サービスのご紹介をします。
まずは全国にどのようなサービス店舗があるかを以下に挙げていきます。

グループ別サービス会社名や内容の一覧表


食品以外にも、日用品や介護用品・ベビー用品・書籍・チケットまで取り扱いがあるサービスも!

上記以外にも多数のサービスがそろっています。馴染みのある店舗名も多いのではないでしょうか。

そのなかから、食材宅配総合ランキング上位に掲載されている食材宅配サービスを見ていきたいと思います。
参照ページhttps://coetas.jp/shokuzaitakuhai/


1.  Oisix(オイシックス)→有機野菜や特別栽培野菜が購入できます。
珍しい野菜や、調理に便利なミールキットも充実しており、「フードロス削減アクション」で、社会貢献もできます。

【Oisix公式】初めての方限定「おためしセット」はこちら


2.  コープデリ→食材宅配では低価格でありながら、品目も多彩で、スタートする方が多いサービスと言えます。

コープデリのおトクなお試しセット【送料無料】50%OFF~ (coopdeli.jp)


3.  パルシステム→放射線検査などが国の基準値よりも厳しく、安心安全。日用品や離乳食なども充実していて、子育て世代にオススメします。

加入案内|生協(コープ/COOP)の宅配パルシステム (pal-system.co.jp)

配達時にカタログをもらえますし、ネットでもカタログの確認ができたりします。
(こちらはパルシステムのカタログを一部ご紹介しております)

4.  ヨシケイ→専属の栄養士による、バランスの取れたメニューが好評です。
バランスの良い食事が、離乳食からお店で食べられるようなお料理まで、選べる種類も多いのが便利です。

お得!お試し5days | 食材(ミールキット)宅配サービスのヨシケイ (yoshikei-dvlp.co.jp)


5.  大地を守る会→有機野菜や無添加の加工品など、オーガニックな食材中心のサービスです。
定期会員ですと、通常送料の最大778円もお得となり、カラダと財布に嬉しいサービスとなっています。

大地を守る会のお試しセット | 大地を守る会 (daichi-m.co.jp)


このほかにも「らでぃっしゅぼーや」「坂ノ途中」「ビオマルシェ」なども人気があります。いろいろなサービスのホームページを、ご覧になってみてください。



食材宅配サービスについてのまとめ


食材宅配サービスは、理由やキッカケが無いと、なかなか始めようとなりにくいかもしれません。

しかし実際に食材宅配サービスを活用している方のコメントを見たり、伺ったりする機会がありました。

  • ゆとりが持てるようになり、子供の行動が遅くてもイライラしなくなりました。

  • 仕事終わりに、疲れた体で重いものを持たずに済むことが助かります。

  • メニューを決める手間が省けて、家族や自分の時間が持てるようになりました。


など、ほかにも「始めてみて良かった!」という口コミが多かったです。

私自身も「ポケットマルシェ」で、新鮮な野菜のおいしさに目覚めたことが、食材宅配サービスの始まりでした。

その後の「パルシステム」では、玄関まで重い食材やかさばる日用品を届けてもらえることで、肩や腰を痛めたときなど助かってます。

ときおりスーパーも利用しますが、行く回数が減ったことによって「つい、不用なものを購入する」ことが無くなるという良い結果も。

ですので、ぜひ多くの方に試していただきたいと思いました。
各ご家庭に合ったサービスを見つけて、上手に活用してみてください。
毎日の生活にゆとりができて、家族との素敵な時間や自分へのご褒美時間も増えて、今まで以上に潤いある人生となることでしょう。
 

◾️参考URL











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?