見出し画像

パンを焼く♪

こんばんは、水瀬綾乃です。
今日は次男が休みだったのでランチ用にパンを焼きました。

おかず系ではないパンばかりになったけど、よつ葉のチーズを使ってチーズパンを作りました。


おつまみチーズ ゴーダ

お酒を全く飲まない私にとって「ビールによく合うゴーダ」と記してあっても、生協のカタログで見つけた時から、パンの材料としてしか見ていなかった商品です。
シンプルな原材料にハートを射抜かれました♪

食品の値上がりもさる事ながら、体にやさしいシンプルな原材料で作られている商品を探すのも大変です。コスパが悪かろうが、シンプル・イズ・ベストなのだ!

よつ葉さん…いつも良質な商品を提供して下さって、ありがとうございます。


チーズパンとロールパン
そして、黒胡麻きなこパンです。

バターは、今回は「大山バター」を使っています。
あっさりとした味わいの美味しいバターです。

今日は、リュックの裁断をしようかとも思ったのだけど、次男が家にいる時に、このチーズを試したかったから、パン作りを優先しました。

どうしても家族ファーストになる毎日です。

そんなわけで、発酵タイムなどは編み物を…。


かごめ編みのマフラー

これくらい編んでみると間違うこともなくなったけど、編み目は一向に揃わないままですよ。

そこもまたご愛嬌ではあるけれど、編めば編むほど完成が待ち遠しいです。
毛糸の色合いが好きすぎる…。
頑張って編んでいこう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?