見出し画像

孫たちの入園・入学グッズ③

こんばんは、水瀬綾乃です。
このシリーズも最後のアイテムの図書バッグを、ようやく作り終えたので今回で終わりです。
最後が一番大変でした〜!


一年生用の図書バッグです。
小さなポケット付きです。


裏側はコチラ…。
切り替えにはデニム地を合わせてます。


マチは本を入れやすいように、このタイプで…。


内布は、ブルー系にしました。

もう、これめちゃくちゃ時間がかかりましたよ〜!
画像ではわからないと思うのですが、全てのキャラクターをキルト芯を挟んでミシンキルトしてキルティング地を自作しています。


裏布付ける前のキルト地裏面です。
アウトラインを生地を回しながら
ミシンで縫っています。

こうするとキャラクターたちが、ぷっくりと浮かび上がって可愛いんです!(画像じゃ見えないけど)


キルティングする前の生地を
上に重ねているけど見分けつかないですね。


見えないところで頑張って
オンリーワンのグッズを作る!


こんな感じで、やってます♪
…のつもりの画像が見にくすぎる!


最初は厚すぎるからと
裏布付けないバージョンを試みてました。

でもね。しばらくやってみて、こりゃ縫い目が目立ちすぎだろ!ってなって地道にほどくわけですよ。
ほどくのは、縫うより大変ッ!

でもやり直したおかげで満足いく仕上がりになったし、画像送ったら孫も喜んでくれました〜♪

しかし…疲れた〜。とにかく疲れた。
多分、根つめすぎ!
明日のジョーのように真っ白に燃え尽きた…。

後は入学式用のスーツが一式残っていますけどね。
気力振り絞って、ばぁば頑張りますッ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?