見出し画像

今日は何の日?#20

今日もどうにか更新できそうです。
頑張ります。

5/19 セメントの日


1875年(明治8年)5月19日、宇都宮三郎氏らが国産初となる「ポルトランドセメント」の製造に成功したことに因んで記念日が設けられました。

ポルトランドセメント

「ポルトランドセメント」とはモルタルやコンクリートの原料として使用するセメントのひとつです。一般的にセメントとはポルトランドセメントを指しており、コンクリート工事をはじめ多くの地域で使用されています。ポルトランドセメントの成分は酸化マグネシウム、三酸化硫黄、アルカリなどです。普通、早強、超早強、中庸熱、低熱、耐硫酸塩などのポルトランドセメントがあり、用途に合わせて使い分けます。

Column

ごく身近にあるセメントですが、
まさかセメントの日があるとは驚きでした。

あと今までの
今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

マガジンはこちら↓


精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!