見出し画像

秋の関西1デイパス 比叡山の旅 後編

見てくださりありがとうございます
今回は前編と後編に分かれていてこちらは後編になっています
先に前編を見た方が多分面白くなると思うので
先に見ていただくことをお勧めします
ちなみに行程表みたいなやつとかは前編にあります

前回の続きから

今回は前編の続きなので比叡山シャトルバスに乗るところからになります

めっちゃ緑

ここからはシャトルバスに乗り延暦寺バスセンターまで向かい、そこからまず比叡山延暦寺のの大本堂、根本中堂へ向かいます

雨がすごい、、

残念ながら根本中堂はまだ改修工事中で全体は眺められませんでしたが、中の骨組みを見ることができました(貴重!!)

大講堂

その次には大講堂へ行きました途中かなり雨が降っていた上に折り畳み傘も壊れていたので、どうしようかとしていたら延暦寺内で使える傘を見つけて使わさせていただきました(ありがてぇ、、、)

戒壇院

そのまた次は戒壇院というところへ行きました
ここら辺からかなり雨が強くなってました、、、

阿弥陀堂

ここはパンフとかでもよく見かける阿弥陀堂です
中には入れなかったと思います

山王院

西塔の入ったところにあって、一瞬西塔ってここだけなのかと思ってしまいました(笑)

西塔の方に行く道

そこから西塔の名所的なところまでは道を下っていきます
一回熊野古道にも行ったことがあるのですが、少し似たものを感じました
(熊野古道の方がもっと道が細かったり、登山道みたいになってたりしますが、、)

椿堂

道を下ったところには聖徳太子ゆかりの椿堂があります
限定公開みたいなのをやっていました

にない堂

にない堂は常行堂と法華堂の二つがくっついてこう呼ばれています

釈迦堂

最後に西塔の本堂となる釈迦堂へ行きました
中もすごかったです

帰り

まず西塔からシャトルバスで延暦寺バスセンターまで向かいました
そのあと、そこの売店で胡麻大福を買いました
そこからはまたバスで比叡山頂のロープウェイのとこまで行きました

駅名表示板

そこからはまたロープウェイとケーブルカーを乗り継ぎケーブル八瀬駅まで行きます

八瀬駅

八瀬駅の近くには紅葉の小径があります(撮ってなくてすみません、、)
そこから歩いて叡山電車の八瀬比叡山口駅まで行きます

八瀬比叡山口駅
また「ひえい」

叡山電車で出町柳駅まで行き、そこから京阪特急で枚方市駅まで行きます
そこでなんか枚方もより市を見てみました
そこからまた京阪特急で京橋駅まで行きます、んでまた大阪環状線で大阪えきまで行き快速で尼崎まで行きます

快速篠山口行き

ロングシートがキツそうだったので尼崎で乗り換えて丹波路快速(クロスシート)で篠山口駅まで帰ります

まとめ

前編から日が経ってしまいすみません、、
自分も結構忘れてしまっていました、、、
ちなみにワンデイパスは一応元を取れました(笑)

見てくださりありがとうございました
自分の他の記事も見ていただけるとありがたいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?