24.06.17@ひじラボ(岡山)

一言で言うと初心に戻った日だった

ひじラボさんはめちゃくちゃオシャレで
土屋さんにぴったりな感じの雰囲気で
入ってすぐはじめましてなのに
おかえりって言われて
なんかほっこりした

ソファーがいっぱいで
ずっといられるなーって感じの雰囲気やったけど
僕にはおしゃれすぎたから
慣れるまでちょっと時間かかった笑

今回対バンの一覧見た時に
海月さんって名前をまずみて
ああ昔岡山出身で海月って名前で
活動してはる人の曲
大好きで聴いてたなーなんて思って
でもSNSで海月って名前いっぱいあったから
誰かはわからなくて
リハ

ああ好きな感じの声質だなあ
昔聴いてたその人にもちょっと似てるけど
なんて思いながら

本番

OAの土屋さん
もう歌で思いっきり殴られた笑
バケモノだった
歌うますぎる
魅せ方もギターも
とにかく勉強になった
最後に一言
これよりいいライブしろよって
背中叩かれた気がして気合い入った

pyasさんはとにかく可愛くて
でも大人っぽさもまとってて
すごく素敵にもっと素敵になりそうだなと
今後が楽しみになった

そしてこの後僕は涙腺崩壊することになる
海月さんの最後の曲を聴いて
他の人に当てはめて聴き入ってしまって
いつの間にか泣いてた
ああ次自分の番なのになんて思いながら

自分の番
久々の明るい中で歌った
前から照明が当たってる
それもあってメンタルの強さが試された
ちょっと本当の意味で集中できなかったから
しっかりしなきゃだ
でもやれることはやった
でもお客さんに刺せなかった
悔しい

そして風駆さんの言葉
歌う意味 生きてる意味
なんかいろいろ考えちゃって
そして冷たい一言のあとの温かい「パパ」
自分の中に落とし込んでしまって
出番も終わってるのもあって
もうとにかく泣いた
おえおえ泣いた

歌う前は基本食べないタイプだけど
終わった後食べたら
時間的に流石に遅すぎるから
歌う前に初めて食べてみようと挑戦
近くのラーメン屋
緊張で味せんかった でも腹は膨れた
まさか打ち上げでご飯あるなんて知らんくて
食べて戻ってきたら
今日はカレーじゃなくて生姜焼き定食だよなんて言われて
うおまじかってなって
食べようかなどうしようかなって思いながら
結局食べちまった
しかも大盛りで
アドレナリンって怖い
いつもライブ後はアドレナリンのせいで
全くお腹が減らない
ライブ前食べてなくても全く
お腹減ってなくても食べれちゃう
それもアドレナリン
怖い

なんか会話の中で
僕が初めてだからか
たぶん気を遣ってくれて
いっぱい話を振ってくれて
その話の中で黒瀬まじかよが飛び交ったせいで
名前「黒瀬まじか」がええんちゃうんってなって
まじかってなった時に
みんなが黒瀬まじかって言って
なんか地味に流行ったので
最近Xで言ってた←

そんな中でも真面目な話もして
的確なアドバイスも飛び交って
意味のある打ち上げになったなと
その話の中で
ああ自分こんなだったなとか
そういう時期もあったな
今回改めてそこを注意しなきゃなとか
初心の頃をぶわーっと思い出した日だった

そして最後はしっかり忘れ物して帰った
最近黒瀬忘れ物多い
この間はFUSEに衣装のアクセサリー忘れて
また出演するからいいか
なんて思ったけど
なんかわざとみたいに思われてないかな笑
わざとじゃないっす
もう忘れ物がひどくて
困ったもんだ

そして帰って奇跡が起こった
みなさん素敵だったから
アカウントフォローしたくて検索して
海月さん見つけてびっくり
「あの人だ」
僕が音楽を始める前
音楽をするなんて思ってもなかった時
死のうとしてた時
海月さんの弾き語りの動画をみて
思いっきり泣いた
そしてその短い動画を
何回も何回も聴いて
自分でも弾いて歌ってた
一気にあの頃の記憶が頭に流れた
驚きすぎてすぐ連絡してしまった
海月さん本当に優しい方で
たくさんの言葉で返してくださった
まさかこんな形で出会うなんて
自分も音楽やってよかったし
海月さんもそれだけ長いこと
音楽を続けてくださってたこと
本当に嬉しかった

長くなっちゃったけど
涙と驚きいっぱいのスタートになった
1日目にはよかったのではと
個人的には初心を思い出したおかげで
気合いも入ったから

岡山ありがとう
ひじラボありがとう
忘れ物関係なく
また必ず
出られるように頑張ります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?