見出し画像

睡眠の重要性

趣味のゴルフとテニスに共通して大切なことに下半身の安定がある。今朝のマスターズに出ている松山選手の下半身は正に安定している。
自分の生活の土台を考えるにあたり、5つのライフスタイル習慣「SPACE※」を例としてみた。Sleep、Presense、Activity、Creativity、Eatingの5つである。どれも重要な習慣であるが、やはり土台になるのはSleepではないだろうか。脳も内蔵も筋肉もメンタルも良質な睡眠によって整う。
自身の生活の土台として、良質で適切な睡眠に徹底的に拘りたい。因みに、睡眠ポイント91点は最高得点更新です。

※「目的の力」
ヴィクター・Jストレッチャー著
エネルギーと意志力、両方を高めるために効果的なのが、五つのポジティブなライフスタイル習慣――睡眠(Sleep)、プレゼンス(Presence)、運動(Activity)、創造性(Creativity)、食べること(Eating)だ。著者はそれらの頭文字を取って「SPACE」と総称している。どのライフスタイル要因も、エネルギーと意志力へ影響することが研究によって証明されている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?