マガジンのカバー画像

『古代戦士ハニワット』応援エッセイ

10
武富健治『古代戦士ハニワット』を応援するエッセイです。不定期に書いています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

武富健治先生『古代戦士ハニワット』勝手に応援企画(9)コラム⑧:男性の登場人物の魅力:久那土凛(草稿・後編)

武富健治先生『古代戦士ハニワット』勝手に応援企画(9)コラム⑧:男性の登場人物の魅力:久那土凛(草稿・後編)

※「久那土凛」編の後篇になります。ヘッダーは武富健治『古代戦士ハニワット』の複製原画(「幕引き」4.1.29)からお借りいたしました。

7 凛は岬で何をしていたのか こう考えてみると、凛は仁に会っていないにもかかわらず、彼は仁のことを重く受けてめています。そこで凛が仁について語っているシーンに少し話を戻します。

 凛が仁について語るのは「予兆の夜」(2.1.13)です。岬で凛はオグナに対して「

もっとみる
武富健治先生『古代戦士ハニワット』勝手に応援企画(8)コラム⑦:男性の登場人物の魅力:久那土凛(草稿・前編)

武富健治先生『古代戦士ハニワット』勝手に応援企画(8)コラム⑦:男性の登場人物の魅力:久那土凛(草稿・前編)

1 憂い、儚げ、美青年 久那土凛(くなと・りん、本名「日向凛」)は『古代戦士ハニワット』の主人公であり、憂いのある儚げな美青年です。

 彼は物語の現在を遡ること四年前、高千穂のある事件をきっかけに行方不明になり、何らかの事情で真具土(まぐつち)の埴輪徒(はにわと)として生まれ変わりました(あるいは死に変わりました)。真具土の埴輪徒とは、本人が埴輪土(はにわど)に変化する型(タイプ)です。人間とし

もっとみる