見出し画像

5月の一休み。

やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとう。

最近色々noteだけに関わらず、色々とやることがありリソース分散中。
人間って出来る事に限りってあるんだなぁ…なんて当然な事を思いつつも、やれることをやる。

結構判断が難しいのが、やりたい事が多いのに選ぶ必要がある事。
好きで外している訳じゃないけど、限られた時間。出来ることからやっていく。

本題はここから。


もうすっかり抜けちゃったけど、連休が終わって早くも5月も通常モード。

平日になった途端、取引先企業の皆さん慌ただしいんだからオンオフ効いてるというか、平日に溜め込んでいるというか。笑

お休みはお休みらしく。
しっかりと楽しめているかな?

せっかくのお休みは、しっかりと満喫しないともったいない。
ということで、後半戦に"フードフェス"に参加してきたよ(❛ᴗ❛人)✧

今回の現場は"鶴見緑地公園"ということで、前回の万博記念公園のように、超絶広い自然公園の一角で行われた"はらぺこCIRCUS"ってフードフェスに行ってきた訳ですよ。

"スマレジ"っていうハンディタイプの決済サービス協賛のフードフェス。

こういうフードフェスって需要に対して、供給過多になりがちじゃん?
屋台やキッチンカーの前に超行列を作って一生待ち続けるみたいな…💧

今回のこのスマレジはとっても画期的なコラボだと期待大!
何せ"先にオーダーをして取りに行くだけ"って機能なので、実質待ち時間がゼロなんだよね。

決済はクレカ、IC、QR決済等々、様々オンラインで完結。
店舗にデカデカと貼ったQRコードを読み込めばサクサクと進められてとっても便利という代物だよ。

…理論上は。

「お客さんが混雑しすぎて帯域制限かかってますー!」
「現在スマレジが通信エラーになってますー!」
「ご注文は並んで現金のみにご協力くださいー!」

…ばかたれ、震災かよと。
もう言っちゃうぞ、"タコ吹いてんじゃねぇよ"と( *ˊꇴˋ)エヘッ

先週のロハスフェスタは入場料が設定されていて、尚且つフードコーナーだけじゃないので、入るまでは混んでいたけどブースは広々としていた。

このフードフェスは無料入場なので、既にカオス化待ったなし…

しかも一個一個が結構高いんだよね。大体1,000円くらい単品で削られていくから、現金をあんまし多く持ち歩かない層としてはかなり相性が悪い…誤算だらけのフードフェス。

MBSが激推しの"ホルモン焼きうどん"がまぢで200人くらい並んでて挫折…隣のスフレオムライスがとっても映えてて美味しかった(* ᴗ͈ˬᴗ͈)

【ノンアルでも楽しめる(❛ᴗ❛人)✧】

まぁ、トラブルはもう仕方ない。
それでもこんな非日常を楽しめるっていう事に感謝しよう。

家や事務所でPCとにらめっこばかりしている身としては、お休みは積極的にお出かけしたいのは何気に毎週言ってきてること。

出かけると発見もたくさんあって楽しいよね‪(* ᴗ͈ˬᴗ͈)

ちなみに"咲くやこの花館"という建物もこの敷地内にあるよ。

【"今際の国のアリス"の序盤戦の舞台になってたやつ】

写真撮り忘れちゃったけど、こういうフードフェスでよく見かける"ディッピンドッツアイスクリーム"って超すき。

つぶつぶであんまし溶けない色んなフレーバーが楽しめるやつだね。
多分すきな人って絶対多いと思う、歴史の浅いアイスなのかな(❛ᴗ❛人)✧

【タコ吹いてんじゃねぇよ"クッキー&クリーム"に決まってるだろ( *ˊꇴˋ)エヘッ】

フードフェスの外で売ってたし、イベント参加してなかったんだね。これまたとっても混んでたけど、買っちゃったよ。ちなみに少し離れてたおかげなのか、PayPayでの支払いが出来た。

"はらぺこCIRCUS"…なかなかありつけずに、はらぺこな人多かっただろうなぁ、来年はこの教訓を活かしてアップデートに期待だね⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝

【異様に気になったカラフルなクロワッサン…】
【突撃したかったけどちびっこだらけなのでやめた‪(* ᴗ͈ˬᴗ͈)】

結果、外出は心の栄養たっぷりで楽しい。
今年もゴールデン・ウィークに感謝しよう、次の連休もお待ちしてます。

ちなみに超絶爆混みなので、車は諦めて電車で行ってきました。
久々のお休みの電車ってなんか楽しかった。超駅員さんのマネして大声でナレーションするおぢさんいたけど。

【余談】
連休名物、いとこと将棋をしました。
私は将棋好き。角換わりは許さん(❛ᴗ❛人)✧

おしまい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!

私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。

ぜひ、ご覧ください。

✅関連リンクはこちらから
 ・メンバーシップ(収益と学びに)
 ・
共同マガジン(PVとフォロワーを)
 ・
Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
 ・
有料マガジン(実践向けに)
 ・
エッセイ記事(私のつれづれ日記)
 ・
note人物記事(深い人物考察に)
 ・
成長記録(noteの足跡を)

この記事が参加している募集

休日のすごし方

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?