見出し画像

ベランダ稲作:経過7週間

ベランダで田植えをしてから7週間が経過、梅雨空が続いているためか、稲の安定した成長に陰り(?)が見え始めています。今週は水の補充をする必要が無いくらい雨がベランダ田んぼへと降りました、そしてタニシちゃんの姿は確認できず。。。

<今週の所感>
稲が週に10センチ成長していた6週目までとは変わり、6週から7週にかけては成長が鈍化しているようです。梅雨空のためなのかどうなのか。。。今週は天候がわるく、タニシちゃんの姿確認できず。

2021年7月4日日曜日(雨)は、こんな感じに成長しています。

画像1

田植え直後からの連続写真はこちら。この後に示す成長グラフでもわかるように、写真でも成長の鈍化が見えるような気がします。

画像2

画像3

それと見て下さい、最近の雨のせいでベランダ田んぼの水位はほぼMaxなんです。これが故にタニシちゃんを視認できないです。。。今週も雨続きっぽいので、晴れて欲しいですね、、、

画像6


さて成長についてですが、7週で約11倍以上の生長をしていますが、成長が鈍化(傾きが寝てきています)しています。昨日仕入れた情報だと、そろそろ中干し(なかぼし)をしなくてはいけないころかもしれません。そして後列群のほうが生育が良さそうなのが確実になっています。

画像4

画像5


中干しのはなしですが、昨日田植えをした田んぼにお邪魔して蛍を見に行ってきました。その際に先生から聞いたのは、田んぼは一旦乾かす作業があるとのこと。それにより成長をしっかりとするものにする効果があるようです。

こんなサイトも見つけたので、参考にしたいと思っています。それにしても早く晴れてくれないかなぁ。。。中干しができない。。。


第1週~第5週のnoteは以下になります~

#ベランダ稲作 #ベランダ #稲作 #米作り #第7週 #生育測定

この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^)