見出し画像

ベランダ稲作:経過10週間

再び成長が鈍化している予感。これって稲穂的なやつが育ってくる兆候だったりするのだろうかと、期待が膨らみます!

<今週の所感>
人間としては結構活動しずらい環境(日照時間も多く、気温も高い)は、植物の生長には最高の状況だと思う今日この頃、水の消費を半端ないのに稲の高さはあまり変化がないのは、次なる成長の兆候?

2021年7月25日日曜日(快晴)は、こんな感じに成長しています。成長するには申し分のない状況かと思われます!二段目の室外機がほぼほぼ移る位のアングルにまで成長しているんす。

画像1

田植え直後からの連続写真はこちら。撮影と計測をするだけで汗だく。。。

画像2

画像3

稲成長写真

ここ最近の日差しと気温によって、ベランダ田んぼの水の減り方たが半端なくて、苗の高さではなく違う意味での成長が見られるのかもと期待している点はここにあります。

さて成長についてですが、10週で約16倍以上の生長をしています。ただ、グラフを見るとわかるように、稲の高さを指標とした成長が鈍化していきています。

画像5

画像6


第1週~第9週のnoteは以下になります~


#ベランダ稲作 #ベランダ #稲作 #米作り #第10週 #生育測定

この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^)