どうやったら売れるか答えが出たので書いていきます 黒帯大西

お久しぶりです。
3週間に1度更新する暗黙のルールがあったんですがすっかり忘れてました。
そして何も書くことがないのに文章を進めてます。
ヤバいです、何か出てこいという感じです。

昨日は同期の男前トリオ鱒之介の解散ライブがありました。
鱒之介13年間お疲れ様でした。
最後にモニターで鱒之介3人からの最後の挨拶を見ていたのですがみんなまだまだ男前でなんやったら出会った頃に比べて年取った分更に男前になってました。
何故お笑いに興味ある女子たちは鱒之介に夢中にならないのか。
僕からしたらライバルが1組減って安心した反面、みんないいやつだったので本当に売れて欲しかったです。
でも売れるということはいいやつでなくなるということです。
なので3人は美しいまま散っていたのかもしれません。
美しさを求めて才能があるのに若くして辞めていった芸人も何人か見てきました。

美しいだけではやっていけない、売れるということについて僕のIQ299.9の脳をフル回転させて考察していこうと思います。
鱒之介幸せになってくれ。
手紙を読むコーナーで英語で書いた手紙を読んでめっちゃスベってごめん。

売れるやつは嫌なやつだ。

ここから先は

1,886字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?