マガジンのカバー画像

就職活動

34
私の就職活動体験記や、就職活動の始め方、なぜエンジニアを選んだのかなどを執筆しているマガジンです!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

私の就職活動記録総まとめ!(全15回+振り返り)

このnoteには全15回に及ぶ就活報告noteをまとめました! ざっくりと就活時期に合わせて分類してみたので、今の就活状況に合わせて踏み台として参考にしてみてください! ■プロフィール ・地方から都内中堅大学に進学 ・テニスサークル所属 ・長期インターンで営業を経験 ・資格や留学経験なし ・TOEICは言えないような点数 さっそくはじめましょう!👇 インターン参加時期(3年6月~10月)3年生の6月にサマーインターンシップの選考が解禁になるので、その少し前から「就活とは

やりたいことのない私が新卒でIT企業に入社した理由

こんにちは!今回は今はエンジニアとして働いている私が就活当時どのようにして現職で働くことを決めたのかについて執筆します 目次は下記の通りです! 周りの大人はブルーカラーしかいなかった振り返れば子供の頃からパソコンをカタカタやっているアニメキャラが好きだったりした。 そのため小学生頃の調べもの学習でプログラマーについて調べたり、高校は貧乏でパソコンにほとんど触れたこともなかったのに電気電子工学科を受験した。 ただ田舎育ちの私の周りにはシステムエンジニアなどのホワイトカラ

エンジニアがおすすめする無料のIT学習サイト3選

こんにちは!くろです 今回は「なんとなくITに興味あるけどどう、学べばいいかわからん…」という方向けに、現役エンジニアがおすすめの学習サイトを3つ紹介します! それでは早速いきましょう!目次は以下の通りです マーケティング学習におすすめのサイト ここではマーケティング学習サイトとして「Google Degital Workshop」をお勧めします! このサイトはGoogleが人々がデジタルスキルを向上できるように作成した非営利プログラムです。下記のカテゴリの単元があ

新卒エンジニア就活を成功させるためにやるべきこと

この記事では新卒でエンジニアとして就職をするためにやっておくべきことをまとめました! エンジニアは車やPC、スマホなどものを作るハードウェアとアプリや仕事で使うソフトウェアを作るエンジニアがいますが、ここではソフトウェアの中でも業務アプリケーションを作るシステムエンジニア(いわゆるSE)を目指す就活について執筆していきます! 本noteの想定読者 ・新卒学生でエンジニア志望の方 ・エンジニア就活の方法が気になる方 早速始めましょう!目次は下記の通りです! システムエン

就活生向け!入社後のギャップをなくす方法

こんにちは!くろのです。 今回は就活生が気になるポイントである、「入社後のギャップ」について執筆していきます。 本noteの想定読者 ・やりたい仕事ができる会社を選びたい就活生 ・入社後に後悔したくない就活生 早速始めましょう!目次は下記の通りです! その会社の事業について知る まず「想像してた仕事と違った…」という仕事内容についてのギャップを解消するために大事なのは、その会社が「誰にどんな価値を提供して稼いでいるのか?」を考えることです。 例えば銀行の仕事は「金貸

インターンシップで高評価を得るために意識すべきこと3選

今回は短期インターン(1〜5day)で高評価を獲得するために意識すべきことをまとめました。 【本noteの想定読者】 ・インターンで結果出して早期選考に乗りたい学生 目次は下記の通りです! 社会人として最低限のことをするまず大前提としてマナーに気をつけましょう。 言葉遣いが悪かったり大幅に遅刻してきたりする学生もいますが、ネガティブチェックに引っかかるのは損でしかないので気をつけましょう。 気をつけるべきことの一覧は下記の通りです。 ・服装が華美でないこと ・ひげを

就活が気になり始めた学生に読んで欲しいnoteまとめ

このnoteでは「就活のためにやっといた方がいいことなんだろう」「そろそろ就活しなきゃな…」 と思い始めた大学生向けに読んでほしいnoteをまとめました! 本noteの想定読者 ・就活が近づいてきて不安な学生 ・就活で納得できる企業に入社したい学生 目次は下記の通りです! 長期インターンはやっておこうまず就活が気になり始めた学生に読んでほしいのがこちらのnote 働くとはどういうことかを知るのに一番手っ取り早いのが「実際に働いてみること」です。 長期インターンはカフェ

SIer志望の就活生に入社前に知っておいて欲しいこと

今回はNTTデータや日立システムズ、野村総研などいわゆるSIer(システムインテグレータ)を志望している就活生、入社予定の学生に知っておいて欲しいことについて執筆しました 目次は下記の通りです! SIerのビジネスモデルは「代理店」であるまずSIerには自社製品がありません。 システムインテグレータの名前の通り法人向けにシステムを組み合わせるサービスを提供することが主な業務となります 組み合わせるシステムはSalesforce、Microsoft、IBM、AWSなどのい

IT業界の分類とエンジニアの違い

こんにちは!新卒からエンジニアとして働いているくろのです! 今回は文系学生がエンジニアとして就職する方法についてnoteを書いていきます。 【本noteの想定読者】 ・IT業界にどんな企業があるか知りたい就活生 目次は下記の通りです! IT業界の企業の4分類についてここではIT業界の企業の分類について記載していきます。 分類方法は様々ですし、IT以外に金融事業をやってたり、違った業態を行っている会社もありますが、基本的にはメイン事業(最も売上規模の大きい事業)を抑えてお

就活の結果とそこから得た学び(就活報告noteの振り返り)

このnoteでは全15回の就活報告noteを振り返り、就活の結果や良かったところ、悪かったところをまとめました! ちなみに就活当時のプロフィールは下記の通りです。至って普通の大学生でした! 就活報告noteのまとめはこちら!(全15回のnoteにリンクしてます)🔽 目次は下記の通りです!! 就職活動の最終結果3年の6月に就活をゆるく始めたので約一年後の4年の6月には3社内定を獲得できるまでに成長できたことになります。 インターン経験なしでソフトバンクや楽天などに3社

就活のやり方がわからない就職氷河期世代へのおすすめ本

こんにちは!就活やキャリアに関する情報を発信しているくろのと言います!コロナの影響で採用市場も徐々に冷え込んでおり、厚労省によると内定取り消し率も昨年比5倍となっているようです。(2020年9月現在) かなり厳しい状況ですが、私が就職活動時に読んでいた本の中で就職氷河期の時にも効果を発揮できそうな本を一冊として「凡人内定完全マニュアル」(ポプラ社)を紹介します。 ※旧帝大学など早慶以上の難関大学に所属していたり、TOEICで900点を取得している学生は読まなくとも問題ない

プログラミング未経験の文系学生がエンジニアとして働く方法3選

こんにちは!新卒からエンジニアとして働いているくろのです! 今回は文系学生がエンジニアとして就職する方法についてnoteを書いていきます! ※ここで言うエンジニアはシステムエンジニアです。ただしWEBエンジニアを目指す場合にも一部当てはまります。目次は下記の通りです! プログラミング学習をするまずは定番の方法です! プログラミングスキルを身につけてからIT企業に乗り込むという方法です。いくつか学ぶ手段はありますが、プログラミングスクールだとYoutuberもやっているマコ

就活前に知ってほしい営業の基本(自己PR実例付き)

こんにちは!くろのです。 本noteでは、就活生に向けて学生時代に長期インターンシップとして経験した営業の仕事についてまとめました! 営業を全く知らない人でも「営業ってこんな感じなんだな、ふ〜ん」と全体像を理解できるように営業の種類や営業として働くメリット、デメリットをまとめました! 本noteの想定読者 ・営業についてなかなかイメージが沸かない方 ・営業についてもっと知りたい方 ・就職活動で営業職を目指している人 目次は下記の通りです! 営業ってどんな仕事? ここで

就活前に知ってほしいエンジニアの基本(自己PR実例付き)

こんにちは!くろのです。 本noteでは、新卒から仕事として続けているエンジニアの仕事についてまとめました! エンジニアの種類やエンジニアとして働くメリット、デメリットなど全くエンジニアについて知らない人でも「ふむふむ、エンジニアには色んな種類があってこういう仕事をしているのか…」と全体像を理解できるような内容になってます! 本noteの想定読者 ・エンジニアのイメージが沸かない沸かない学生 ・エンジニア志望の就活生 目次は下記の通りです! エンジニアってどんな仕事?