見出し画像

ラブホ調理員ギトギト日記〜プロローグ

高齢者に厳しすぎるぞ(怒)今の日本

「当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます」という表紙の惹句と詫びしげなイラストが、高齢者に厳しい労働環境を余すところなく訴えかけてきます。実話日記シリーズの第一弾「交通誘導員ヨレヨレ日記」。高齢者の私には、グサグサっと刺さってしまいました。フリーランスのコピーライターでは食えなくなった今、ラブホテルの厨房で調理員としてアルバイト生活を送っているからです。

勝手に「実話日記シリーズ」の続篇

そこで、先達シリーズ・タイトルの本歌取りよろしく、調理油と汗にまみれた「ラブホ調理員ギトギト日記」と勝手にタイトルを設定。現代の高齢者が置かれている就職状況と日本の労働環境、現場から見た最新のラブホテル事情、そして調理師免許もないアルバイトの調理員でもつくれてしまう、簡単で結構おいしい(!?)料理レシピを披露していきたいと思います。

シニアに光あれ!

定年退職し自宅で粗大ゴミ扱いされている方、何かやりたいが何をしていいか分からない方、やることがなく昼間っからアルコールに手を出して依存症になりはしないかと悩んでいる方、そしてコロナ禍で自暴自棄になっている方・・・。こんなシニアもいるんだってことを届けていきたいと思います。ご期待ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?