ダルゴナコーヒー

週に一度の休みは、何かいつもとは違うことがしたくなる。

だから今日は、何となくダルゴナコーヒー(もどき)を作ってみた。

材料
・水、お湯
・インスタントコーヒー(ステック)
・砂糖
・牛乳

私はインスタントコーヒーがなかったので、ドリップコーヒーを使用した。

それと砂糖を水筒に入れ、SHAKE!!
(シェケラララ〜シェケラララ〜)

本来は泡立て器かミキサーでやるんだけど、めんどくさかったから水筒に入れてめちゃくちゃに振った。

何となく泡立ったところで試しに牛乳の上に注いだら混ざった。

結局牛乳も一緒にいれてフリフリして、それをコップに注いだら、それっぽくなった。


見た目より泡がふわっとしててこれはこれで美味しかった。

けど、途中泡立たないからといって砂糖を追加しまくったのでゲロ甘かった。

ので、追いコーヒー。

私には甘いダルゴナコーヒーよりも、ただのブラックコーヒーの方があってるな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?