見出し画像

ホットケーキ

雨上がりのじめっとした日曜日。

どんよりしててなんにもやる気が起きない。
けど、せっかくの休みだしダラダラと無駄な時間はすごしたくない。

そういえば、ホットケーキミックスまだ残ってたような…

そんなこんなでホットケーキを作ることにしました。

が、卵は1個足りない。
牛乳も足りるかちょっと微妙。
上にかけるものもない。
果たして無事にホットケーキを作ることは出来るのか?!

卵、牛乳が足りない分を水で補い、ちょっとジャバジャバになったので小麦粉でちょうどよく調整しました。
目分量で水を入れるもんじゃないですね。
一緒に作った弟(R)に「そりゃないじゃろ」と呆れられました笑

いざ1枚目!!
まんまとやらかしました。
食べれないほどではありませんが、コゲホットケーキに…
まぁ、久しぶりに作ったし?!練習!!練習!!
2人で食べて隠蔽しました。

2枚目以降はRにお手本を見せてもらって、何となくやったら結構上手く焼けました。

私ってホットケーキ焼く天才かも?!
なんて1枚目をなかったかのように調子に乗っていっぱい焼きました。
大きいのを少し作るより、小さいのいっぱいあった方が満足感増す感じしませんか??
私はそっち思考なのでちっこいのいっぱい作りました。

上にかけるものは適当に水と砂糖をグツグツと煮込んで、カラメルもどきを作ってかけました。
ホットケーキ本体が甘さ控えめだった分、カラメルもどきがいい具合にマッチしてとても美味しかったです。

ちょっぴり贅沢な日曜日でした。
こんな休日もいいもんですね‪☺︎‬

では、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?