小学校最後の運動会と長女の誕生日

今日は午前中、次女の小学校の運動会でした。
小学校生活最後、12年目の運動会です。
主人と長女と一緒に見に行きました。
次女は一生懸命走ったり、綱引きしたり、頑張っていました。
6年生なのでアルバム用の集合写真を撮ったりして、これで小学校の運動会も本当に最後なんだな、と思うと少し寂しく感じました。

そして、今日は長女の15歳の誕生日です。
初めての女の子で戸惑うことも多かったですが、大きな病気をすることなく、ここまで大きくなって、これからがますます楽しみです。

運動会お疲れさまと誕生日のお祝いで、今日は晩ご飯を久しぶりに外に食べに行きました。
インドカレー屋さんでナンとチキンカレーを食べました。
いつ食べても美味しいのですが、今日は特別美味しく感じました。

みんなが健康で、特別心配なこともなく、大きな変化はないけれど、毎日心穏やかに過ごせることに感謝してこれからも家族仲良く毎日を過ごしていきたいです。
長女は受験生ですが、まだ進路に関してはふわふわしています。
本人の希望を一番に、自分が行きたいところに行ってほしいと思います。

来週はいよいよ謎解きイベント『トキキル』に長女と一緒に行きます。
今年はこれが長女の誕生日プレゼントです。

それでは、今日はこのへんで。

いつも読んでいただいてありがとうございます。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?