運動会の振替休日

今日、次女は運動会の振替休日で学校が休みでした。
朝から雨が降っていましたが、次女の希望で長岡まで出かけてきました。

次女は最近は一緒に出かけようか?と聞いてもどこも行かないと答えることが多かったのですが、実は前々から『ステラおばさんのクッキー』を食べたかったようで、今日こそは出かけると朝から気合十分でした。

長岡駅の1階に『ステラおばさんのクッキー』の店舗があります。
電車で長岡に着いてすぐ、食べに行きました。
週末運動会だった学校が多かったのか、駅の中は子供連れのお母さんや小、中学生のお友達同士など若い子達が多かったです。

次女はクッキー5枚とドリンクのセット、私はドリンクにクッキーが2枚ついてくるセットを頼みました。
ゆっくり2人でお茶の時間を楽しみました。
2枚はちょっと物足りない感じがしましたが、ちゃんとお昼ご飯も食べたかったので控えめにしておきました。

クッキーを食べたあとは駅の中のお店を巡って、本を見たり、雑貨を見たりしました。
最近、次女のクラスでは『人狼』が流行っているそうで、カードゲームのコーナーでしばらく盛り上がっていました。

お昼ご飯は駅のフードコートで食べました。
お手頃なお値段ですが、美味しいので娘たちと出かけたときはよく利用します。
お昼ご飯を食べたあとは駅の外に出て、アニメイトによってみました。
長岡のアニメイトはこじんまりしていますが、狭い空間にたくさんのアニメ、ゲームのキャラクターグッズがぎっしりです。
次女は今のところ『推し』や好きなアニメは無さそうですが、そのうち長女のように『推し』ができるのかな、と思います。

ひととおり見てまわって、また駅に戻り、今度はヤスダヨーグルトでソフトクリームを食べました。
最後に無印良品に寄ってお菓子を買って帰りました。

案の定、次女は電車の中で寝てしまいました。
こうやって2人だけで出かける時間を大切にしたいと思います。
大きくなってからふと、一緒に出かけたな、と思い出してくれたら、と思っています。

それでは、今日はこのへんで。

いつも読んでいただいてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?