猫好きだけどあんまり触れない

さっきの話はおまけと思って。
今回はそんなお話です。あおん。

1、猫が好き、なのに……

筆者は大の猫好きです。あのツンデレ全開な対応や人間味が溢れる行動全てが好きなんです。何時か猫に囲まれて生活したいと考えたこともありました(生活面・経済面的に頓挫)。
そんな猫好きの筆者ですが、猫にあまり触れません。
別にアレルギーとかではありません(多分)、ただ触れないんです。
猫に限ったことではないのですが、生き物に触れないんです。詳しく言うと『ケガさせたらどうしよう』とかそっちのほうです。

2、ペットショップで圧倒された

上記のような筆者、ペットを飼いたくてペットショップに通ったこともありました。たまたま店内散歩中のお犬ちゃんさんに凄い形相で遊んでアピールをされてビビりました。『遊んで! 遊んで!!』ってすっごい来るんです、もう……どうしていいかわからないんですよね(´・ω・`)
猫ちゃんも可愛いですが、「撫でてみます~?」とか抱っこして近づいてきてもどう撫でればいいかでてんやわんやに……
「あ、あの……う、うーん」なんて実際に言うとは。

3、飼うまでとはいかなくても猫カフェにはいきたい

生き物に触れるのに慣れたら猫カフェにはいってみたいです。最近はフクロウカフェというものもあるそうで、夢が膨らみます。
猫カフェってどういうところなんでしょうか、行ったことがある人は教えていただけると嬉しいデス!。
ちなみにロシアンブルーという種が好きです。関係ない? まぁまぁそういわずに……(´・ω・`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?