見出し画像

ドラマNHK「VRおじさんの初恋」2024 ナオキとホナミの特別列車


初恋はいつでしたか?

わたしは高校生でした。

それ以来、ドキドキとはさようなら。

友だち以上恋人未満が苦手です。

そのせいか、

ナオキの気持ちがわかる気がします。


バーチャルワールドのナオキは

積極的にぐいぐい連れ出す、

ホナミに惹かれて、

これが恋?というものなのか。

初恋です。💘

そのドキドキは真剣で未知。

アバターのかわいい女の子ふたりが

ファンタジーな世界を楽しむ。

花火のイベント、シューティング、

特別列車の車窓、

それで充分見ものでした。

きらきらひかる仮想現実。

NHKすばらしい ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


でも。アバターを脱ぎ捨てたふたり。

そこから壮大なテーマにつっこんでく。
((((;゚Д゚)))))))


 ホナミ(坂東彌十郎)

「わたしたちの心は身体に決められる。

 望む望まないに拘らず。

 性別、年齢、健康状態ー

 そういうもので心の輪郭は作られていく。

 でも、VRの世界で、

 現実と違う身体と出逢って、

 その身体でしかできない約束をした。

 身体が変われば、
 
 心が触れ合う場所も変わる。

 あれは確かに、同じ私たちだ。」


わたしも、もし、例えば。

中2サッカー少年、だとしたら。

観る風景、変わるのかな。

心も、ふるまいも変わるのかな。

個人は見た目に宿る?

美女とか紳士とか単純なものではなくて、

少女が乙女になり、女性になる(男性になる)

おばちゃんになり、ばあちゃんになり。

それを、その役目を、脱ぎ捨てたら、

初めて、単純に、「人」になるのか。

一体、わたしは、誰と、話しているのだろう。


LGBTQすらも超えて、

特別列車の終点は

美しいけれど、アカウントの墓場。

最期に。

指輪とウェディングドレスのプレゼント。

なんてかわいい。

そして、

サービス、終了。

なのです。。・°°・(>_<)・°°・。


相互フォローや好きフォローの方からのサポートもうれしいのですが、本当に100円に値するかどうか検証したいので、本当に満足できたら、100円ください。また、その理由をメッセージに書いてもらえれば勉強になります!p(^_^)q