見出し画像

ナツモルデッキ考察 資料編(参考記事)

はじめに


下記の考察を行うに辺り、参考にさせて頂いた記事のリンクをまとめました。




別記事にした以上リンクを貼って終わりだと体裁が整わないため、一言感想もセットでつけていこうと思います。



リンクを貼ることで問題が発生した場合は適宜削除します。


1. カードプールの把握に使った記事




聖書。カードプールを見なければなにも始まらないため、サ終したフォーマットをこれだけアクセスよくまとめてくれている時点で一生頭が上がらない位お世話になっています。


ランクについては作成されたご本人もあくまで主観とおっしゃってますし、今後更新される見込みもないようなので、これから旧裏を始める方はあまり気にせずにひととおり目を通しつつ、貼られているリンクから他の方の記事にも飛んでみることをおすすめします。


2. ナツモルに関する先行記事



新殿堂黎明期のかなり古い記事です。
ナツメのゴースト(ナイトスピリッツ)デッキのタケキュウの化け先として、ナツモルが入っているのが確認できます。デッキレシピは発掘できませんでしたが、役割とデッキ枠的におそらくピン差しでの採用かと思われます。




ネコアルツさんの作ったデッキだそうです。ケーシィとナツメのコンパンのはかいビームに着目し、プテラ(neo3)を共有するというアイディアが面白いです。回復もできますが、どちらかというとリムーブに重きをおいているみたいです。




ネコアルツさんご本人の記事です。他の記事も見るに、状態異常を撒ける草ポケモンがお好きなのでしょうか。


機会があれば一度お会いしてみたいです。



カスミのゴルダックをメインに、サブでナツモルを採用しています。このデッキも回復よりリムーブを重視したコンセプトのようですが、ナツモルに鋼を貼るアイディアはこの記事のリストから着想を得ています。



デッキ紹介記事がトップクラスに多い方で、内容もビート・ロック・コントロールと多岐にわたっており、見るたびに何かしらの発見があって楽しいです。


マチスのライチュウ(マチスのおたピカ経由)+プテラ(neo3)ギミックに、サブでナツモルを採用しています。レポ形式でナツモルラインの使用感についても言及があり、ムチュールでベイビィパニックができる、虹エネ込みのHPが低いという部分はデッキを組むにあたってかなり参考にしました。



3. 採用カード選択の参考にした記事




個人的に旧裏界のヤドン/ヤドランマスターだと思っている方。フーディンとヤドランの違いについて、詳しく解説してくれています。


これ以外にも特定カードの考察や、構築段階でのゲームプラン設定、実戦における勝ち筋の追い方などがしっかり言語化されていて、勉強になる記事がとても多いです。



こちらもヤドランについてです。『全体回復の効率を上げる』『序盤を耐え、回復ギミックを用意してアタッカーを守る』という流れが分かりやすく、デッキ構築の根幹の部分で影響を受けています。



ドリオとリサエネの互換及び使用感について触れています。山を掘らないという部分が自分の目指すコンセプトに合致していると思ったので、参考にしました。


かなり思いきりのよい考えをされる方で、相手の裏をかくことを構築段階から意識できているのがすごいと思います。




ラプラスについて細かく考察されています。このデッキとは実際にフリーで対戦させて頂く機会があり、中終盤の鬼の回復力もさることながら序盤のラプラスがかなりめんどくさかった記憶があります。


この方も勝ち筋の追い方がものすごく緻密で、読んでいて勉強になります。というかそれをちゃんと記事にできる記憶力がすごいです。




基本的なドロソ構成が網羅されている超良記事です。これ以外にオーキドやポケギア等、汎用カードについての考察記事を書かれていて、そちらもかなり勉強になりました。



面白いギミックのデッキをたくさん作成されている方です。


この記事ではナツメの眼とポケモン図鑑の互換、コラッタとのシナジーについて触れています。自分はナツメの眼を選択しましたが、ポケモン図鑑にする場合はこの記事のように新旧を散らして入れるのがいいと思います。


この方もヤドランを上手に使いこなすイメージがあります。


4. 構築における考え方の参考にした記事



筋道のしっかりと立った考えをされる方です。この記事に顕著なんですが、特定カードのスペック確認→類似効果との比較→コンセプトに沿ったカード選択→デッキ作成という流れが非常にわかりやすく、自分がデッキを作るときも大枠はこの流れを踏襲することにしています。



ひとつのカードをとことん掘り下げた『あじわう』シリーズもすごく勉強になります。



旧裏でLOを視野にいれたデッキを組む場合、絶対に目を通しておいた方がいい記事です。



他にも環境考察の記事を時々書かれていて、十分な練習時間の取れない自分にとっては貴重な生の情報なので重宝しています。ご本人とは少しだけ感想戦をする機会があり、こちらが無遠慮にした質問にも丁寧に答えて下さり、とても勉強になりました。


おわりに



自分は旧裏復帰してからまだ日が浅く、家庭内の役割をこなしつつだと対人で遊ぶ場に継続参加するのも中々難しいです(当日申込み可能な店舗大会はともかく、個人主催のオフ会に申し込んどいてドタキャンはマジで最悪なので、当日に自分の役割を100%引き継げるあてがつかないと安易には手を出しにくい)。



そんな初心者でも限られた時間の中で構築・プレイング・環境考察をかろうじてこなすことができているのは、ひとえに偉大な先達が考えをしっかりと残してくれていて、その恩恵にあやかれているからに他なりません。


今回リンクを貼った以外にも素晴らしい記事を書かれる旧裏プレイヤーの方は沢山いらっしゃいますし、どの方からも非常に多くの事を学ばせて頂いています。全員の方と直接お会いするのは中々難しいですし、仮にお会いできても口下手ゆえ多分ロクな事を言えないと思うので、この場を借りて感謝の意をお伝えさせて頂ければと思います。どうもありがとうございます。


万が一自分の記事をきっかけに旧裏界隈に興味を持った方がいれば、ぜひ他のプレイヤーの方の記事も読んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?