見出し画像

単語ガチャ04_小さな変化

今回引いた単語ガチャ(引いた回数:2)


ガチャ
小さな変化

今回選んだ言葉はこちら。(引用元はGoo辞書)

へん‐か〔‐クワ〕【変化】
[名](スル)
1 ある状態や性質などが他の状態や性質に変わること。「時代の変化についていけない」「変化に富む生活」「気温が急激に変化する」

2 文法で、単語の語形が人称・数・格などに応じて変わること。「動詞の語尾が変化する」

 大きな変化であれば去年から数え切れないほどあるが小さな変化と言われるとなかなか難しい。

 最近の事ではないがLINEの通知方法を変えた。
 以前はロック画面、通知センター、バッジの三種類を纏めてセットしていたが、それをバッジだけにした。スマホのロック画面にも表示されなくなり、通知センター開く為に上から下へ画面をスワイプしても新着情報は表示されなくなった。唯一、ロックを解除してホーム画面のアイコンに未読数が表示されるだけ。

 相手から届いたメッセージはできるだけ早く返すようにし、グループLINEで話題に乗り遅れることにびびっていた。  
 床に置いたスマホ画面が明るくなるたびにすぐ手にとって内容を確認し、一時はスマホで他の事をしている最中に通知センターを都度開き誰かからメッセージが来ていないか見る程になっていた。
 一言断っておくと毎日やり取りする友人がいる訳ではない。また、電話がかかって来ることもほぼ皆無。
 何故ここまでメッセージを受信していることに敏感だったのか正直自分でもわからない。


 通知方法を変えたきっかけは些細なことだった。iPhoneの充電をもたせる為、それだけ。
 一年半前に購入したスマホの電池の減りが早くなり、充電は一日はもたなくなった。そこでネットで対策法を調べた結果、無駄な通知を減らすことで消耗を抑える事ができると書いてあった。自身のスマホのアプリ別使用量をみると大半がLINEを占めていたので思い切って通知を最低限の設定に変更してみた。

 それ以降、LINEとの関わり方に変化があった気がする。スマホの減りはもちろんだが私がLINEを開く回数も激減した。
 今までだったらメッセージ受信即返信パターンだったのが、返信するタイミングを自分でコントロールできるようになった。そしてちょっぴり心も軽くなった。
 もちろんメッセージの緊急度、相手に合ったペース(レスポンス早い/遅い方がいい)次第ではあるが、プライベートに限らずビジネスにおいても通信を介して誰かとコミュニケーションをとるツールとの心地いい距離がどのくらいか、一度見直してみたくなった。この小さな変化、徐々に大きくなりわたしに影響を与えてくれそうな気がする。

最後に
 読み返すと全体の文章のうち前置きが6.7割、結論1割、残り謎、の状態だなあ。多分ここまで肉付けする程の内容ではなかったのかも。ちゃんちゃん。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?