見出し画像

Tableau Certified Data Analyst 合格体験記

皆様

Tableau Certified Data Analystの資格試験に合格いたしましたので、記事にまとめました。


バックグラウンド

・Tableau Desktop Specialist 〜 2023年1月合格
・Data Saber 〜 2023年8月合格

使用教材

・Data SaberのYouTube
・Re:Tech-リテックの問題集(note)
・Tableauによる最適なダッシュボードの作成と最速のデータ分析テクニック 〜優れたビジュアル表現と問題解決のヒント〜
・Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック ~データ加工からダッシュボード作成まで~

教材の使用順

DATA Saber Boot Camp Week1 "HandsOn - Fundamental"

→実際にTableauを操作して演習、知識の定着。

DATA Saber Boot Camp Week3 "HandsOn - Intermediate I"

→実際にTableauを操作して演習、知識の定着。

DATA Saber Boot Camp Week4 "HandsOn - Intermediate II"

→実際にTableauを操作して演習、知識の定着。

DATA Saber Boot Camp Week4 "HandsOn - Intermediate II" Q2〜15

→実際にTableauを操作して演習、知識の定着。

DATA Saber Boot Camp Week6 "HandsOn - Advanced I"

→動画の視聴のみ。(Data Saberの際には操作して演習まで。)

DATA Saber Boot Camp Week7 "HandsOn - Advanced II"

→動画の視聴のみ。(Data Saberの際には操作して演習まで。)

Re:Tech-リテックの問題集(note)

→試験本番までに知識が完全に定着するように演習を繰り返す。知識問題だけでなく、Tableauを実際に動かす問題まで演習を行う。

Tableauによる最適なダッシュボードの作成と最速のデータ分析テクニック 〜優れたビジュアル表現と問題解決のヒント〜

→Re:Tech-リテックの問題集(note)の演習時期の後半から、知識の整理のために通読。知識が抜けている箇所に付箋を付け、試験本番までに知識が定着するまで反復。 

Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック ~データ加工からダッシュボード作成まで~

→試験2日前から、基礎知識の復習と、基本操作画面の定着のために反復。知識が抜けている箇所に付箋を付け、試験本番までに知識が定着するまで反復。 

受験結果

810点で合格しました!この記事が皆様の参考になりましたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?