中小企業で働く正社員の本音

こんにちは、kurokawacreateです。普段ウェブデザイナーとして活動していますが、本業はドラッグストアで正社員をやっています。登録販売者は少子高齢化が加速する社会において、需要が加速する資格だと言われていますが、その実態について書いていこうと思います。

そもそも登録販売者とは医薬品に関する資格です。通常医薬品は箱に第1類、第2類、第3類というような記載があります。これは副作用の強さをもとに設定されていて、登録販売者が扱えるのはこの第2と第3類のみになります。薬剤師であれば全ての医薬品の販売が可能となります。

ちなみに1類の上に要指導という薬があります。これに関しては薬を使う本人でないと販売ができません。具合が悪いので家族に買ってきてもらうというようなことができないので融通が利かないですね。また薬剤師が駐屯している店でも勤務時間外で薬剤師がいない場合は他と同様販売ができません。なので、もし1類や要指導の薬が欲しい場合は電話で薬剤師の勤務時間を聞いてみるといいでしょう。

昔は登録販売者の資格がないころ、店に薬剤師がいなければ、薬の販売ができなかったのでかなり重宝されていました。薬剤師が調剤や販売、すべての業務を行っていました。しかしそれが負担となってしまい、また常に薬剤師が不足により、改善が求められました。国が薬剤師以外でも薬を扱えるようにするため登録販売者の資格ができたのです。

また少子高齢化で社会保険の圧迫(国家予算のほぼ三分の一は社会保険)により患者にはセルフメディケーションが求められるようになりました。セルフメディケーションとは自分の健康は自分で守ることです。ドラッグストアで薬の相談を受けていると病院にいってもまともに話を聞いてもらえないという声が多く上がります。そのため、病院で賄えない部分をカバーするのも登録販売者の役目と言えます。これからはドラッグストアや薬局がセカンドオピニオンの場になるでしょう

登録販売者の需要はこれから益々増えていくと考えられます。最初は薬剤師の負担を軽減するという目的でできた資格ですが、少子高齢化などの観点からセカンドオピニオンの場そしてセルフメディケーションの情報提供の場所として定着するでしょう。

ドラッグストアで正社員として働く場合、なければ話になりません。ドラッグストアは店の開店、閉店の作業は資格をもっている者が行うことになっています。なので資格がなければ、店を開けることができません。

アルバイトでも資格をもっていれば重宝されるでしょう。ひと昔前までは登録販売者の試験を受けるのにも、実店舗の経験が問われましたが、法改正によりそのルールは撤廃されました

今の会社に入って7年医薬品の販売に携わってきましたが結論を言うと、割りに合わないというのが素直に思ったことです。その理由として業務量が多い点が挙げられます。ドラッグストアは日用品や食品も扱っているので、薬の販売に特化しているというよりも小売店としての側面が強く接客はほとんどできません。またシフト制の仕事の為か誰かが休むと残業が確定します。残業代が出なかったこともありました。

また移動が多いのもネックです。労働環境が変わることがストレスでしたがそれだけでなく、自分の実績が残しにくいので人事評価にも響きます。つまり、移動により上司が変わるので、上司の評価対象が変わってきます。ようやく形になってきたとしてもまた別の店で一からリセットして仕事するといった感じです。ちなみに自分は半年に一度のペースで移動していたのでかなりえぐかったですね・・・

会社説明会で、少子高齢化やセルフメディケーションの話があがりました。これから薬の販売や接客の需要が高まる。自社では接客を軸にしている!
と熱弁していたので、資格を取ればすぐに現場に出て自分もガンガン接客するぞ!という意気込みで挑みました。しかし蓋を開けてみると品出しやPOP書きやレジなど雑用ばかりで、接客に触れる機会はまったくありませんでした。

もちろん小売業なので必須な作業に変わりはありませんが、当初話を聞いていた感じとかなりギャップを感じました。

さらに、あれだけ接客に力をいれていると豪語していたのにも関わらず自分が薬の事で分からないことを相談すると自分で調べてくれとの返答が返ってくるばかり
しっかり答えてくれることは少なかったですね・・・
また自分が勤めている会社ではプライベートブランド(会社が作っているオリジナル商品 以下PB)を作っていて、毎月販売ノルマが課せられました。ノルマが達成されないとペナルティーはさすがにありませんが、かなり詰められます・・・

7年間ドラッグストアで勤務していますがスキルが限定的でキャリアになりにくいところがネックに感じます。今は転職時代と言われています。ほかの会社でスキル活かすとなったとき同業他社であればいいですが、転職するならやはり安定してスキルを発揮できるような仕事に就くことを重点的に考えたほうがいいですね(ITや士業など)

ドラッグストアに向く人は接客や健康指導を通して人の役に立ちたいと思う人です。そういう人は是非チャレンジしてみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?