蟲神器は880円で優勝デッキに勝てるか?

べべむしです。
突然の一人企画ですが、

🟢880円で作ったデッキで
🟦蟲神器の大会で
結果を残したデッキに勝つ

というのをやりたいと思います 暇だから

小学生でも理解できる分かり易いルールなので、
小学生の資金力でも可能なラインで大会に出ても戦績を残せるのか?可能性を追求してみます。

蟲神器第一弾ブースターパック6つと、
ストラクチャーデッキ2つ

早速用意しました。
これで880円。
第一弾を選んだ理由は、
単純に5コスト帯がシンプルに強いからです。それ以外の理由は特にない。

さっそく開封!

!?
!?!?!?!?!?wwwwwwwwww

アドバンテージを取りすぎた…
なんでこういう時だけLRとゴライアスが来るんだよ。
とはいえ1箱買えば1枚はほぼ確実、たまに2枚も出る確率なので不思議でもないか。
既に持っているカードを一切触らずに帰宅後真っ先に開封したので、イカサマで入れ替えたりはしてません。

他のSRはサバクトビバッタ×2、ジャイアントウェタ、トビズムカデと良いラインナップが揃い、
ノーマルやレアはヤブキリとキリギリス×2が強いですね。

これは強い

スターターデッキには蟲神器プレイヤーにはご存知の通り、完全上位互換のない強力なカードが一通り揃っています。

例えばオオカマキリにはより攻撃力の高い
ニセハナマオウカマキリがいるが、
出しやすさは圧倒的にオオカマキリのほうが上

では早速デッキを作ってみます。

サバクトビバッタが2枚あるので、
先攻取って蟲の息吹でエサを高速で貯め、相手のエサを崩す作戦でいきましょうか。
蜉蝣、玉響どちらもないので、ヘラクレスは最後のトドメだけです。

スターターデッキのカード13枚!


青対策はジャイアントウェタ、サバクトビバッタ
赤対策はヘラクレス、カブトムシ
緑対策はオオカマキリ、セアカゴケグモ
それらをバックで支える針金虫、天牛

こんな感じで行きます。
とびだすは採用なし。理由は単純にゴライアスが1枚だけだと不安定だから。

さて、対戦するデッキはこちら

【もにににににににににににに@かわいい】さんの
大会優勝デッキ
【もにににににににににににに@かわいい】さんの
大会優勝デッキを無断でコピーしたもの

赤の他人のデッキを勝手に評価して載せるわけにもいかないので友達のにします…ご容赦^〜
この人は全国大会BEST8に残った実力者なのできっと強いはずです
自分に蟲神器大会レベルの戦い方を教えたのがもにになのでその戦法で回します

ではデッキを3戦回します!
ダイス偶数で選択権っと・・

・・・・・・・・・・

通常大会では後手を取りますが、
想像上のもににくんは
サバクトビバッタの可能性を考えて先手を取ったという解釈で行きます

1戦目

🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨🫨

ボコボコにされ敗北

2戦目

🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔

虫が7匹並んだので敗北

強すぎんかこのデッキ
この時点でマッチでは敗北ですが
あと1戦で食いつきたい!

3戦目

😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

バッタとウェタと針金虫が頑張ったので引き分け

0勝1敗1分とかン〜ボボボボボボボボwwwwwww

やっぱ大会で優勝狙うならある程度の種類のカードを持ってるのは大事ですねという結果でした

まあぼくは
6パックでヘラクレス引けたので
アドしかない記事を書けました

おしり💨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?