タイトル

【シャドウバース】アディショナルカード評価【ビショップ・ネメシス・ニュートラル編】

一応、間に合った。

評価基準は、下記の5段階。
ローテーション環境のみの評価となります。
(私がローテーションでしかプレイしてないため)

【評価:S】デッキの軸になる得るパワーカード。
ほとんどのデッキタイプで、優先的な採用。

【評価:A】特定のデッキで強力なカード。
ほぼ全てのデッキで採用。使いやすい汎用性がある。

【評価:B】特定のデッキに入る可能性があるカード。
一部のデッキで限定的に強い。時に必要。

【評価:C】優先度は低いが、入る可能性があるカード。
一部のデッキで限定的に入るかも。

【評価:D】構築戦ではあまり見ないカード。


■ツタンカーメン(ビショップ)

評価:S-
ロイヤルに非常に強いので、この評価。
6コスなので、7コスアーサーよりも基本的に先に出せる(先攻でコスト下げられてなければ)。アーサー展開だと、クーフーリン+もう1体を犠牲にしないと、ツタンカーメンをうまく取れない。アーサー進化+クーフーリンでも、7ターン目には、希望を導く聖乙女・ジャンヌが待ち構えている。

RAGEの影響もあって、ドラゴンが流行りつつあるので、ラストワードによって、ドラゴンにも強く出れるのが心強い(まだ何とも言えないけど..)
ただし、ネメシスのエンシェントアーティファクト・操り人形で簡単に取られてしまう上、エルフの茨の森も天敵。
=有利・不利がはっきりしているので、環境を読んで、使っていきたいところ。


■詠唱:白牙の神殿(ビショップ)

評価:B
確実に、ち〇こビショップ...じゃなかった。天狐の社ビショップの補強カード。マナカーブ的に、3ターン目:白牙の神殿、4ターン目:天狐の社、と綺麗に動けるけど、その場合、盤面が疎かになるのがネック。
でも、ペガサスデュラハンと組み合わせたら、いい隠れ家になるし、強そう。


■魔導電磁サイ(ネメシス)

評価:C-
なんかこう...もっとエレファントカシマシみたいな名前にはできなかったのか、と問いたい。クリスタルキャノン用のおもちゃが1つ増えた。


■心無き決闘(ネメシス)

評価:D
使い方を考えてみたけど、思い浮かばなすぎて泣いた...ごめんなさい。
心泣き決闘(小声)...ごめんなさい。


■オケアノス(ニュートラル)

評価:C
良くも悪くもバランスがいい。
ニュートラルなので、比較するものではないけど、オシャレ女王・ネルシャと比べるとだいぶ見劣りする。
ワンチャン、慈愛の雫が、天狐の社と相性良さそう。5ターン目に、天狐の社を置きつつ、2点飛ばせる!


■まとめ

ツタンカーメンは評価分かれると思うけど、私が、スタッツが正義!...の宗教に入っているので、高い評価。
書いた後に思ったけど、天狐の社、可能性ありそうな気がしてきた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?