俺をおいて行かないでくれ

みんななんで先に行っちゃうんだ。

なんで、このままいっしょにいてくれないんだ。

疎外感。長めの休みは唐突にそんな感覚に襲われることがある。
プライベートが激変する人もいれば、住み慣れた地を離れ遠くで強かに生きる人もいる。大きな変化はなくとも各々がそれぞれに働き、遊び、充足感が芽生える。

自分はどうだろう。

自分は他人との比較の中でしか生きていけないと、いつしか悟った。
その度失望して、動きを止める。
ヤケになって爆発するような気力もなくだらだらと生き延びることしかしていない。

ナメクジ並みのスピードしか出ないくせに、空に羽ばたく鳥を見て同仕様もなく嫉妬がやめられないのだ。

おそらく最下位。
どの基準で、どのルールで測るかは分からずともその幾つかの最後尾に位置していることはなんとなくわかる。

自分が原因で、他に一切の理由が無いことは重々承知の上だ。それでもなお外的要因から自身への劇的変化を望んでしまう。

もし神様がいるんだったら天罰でも下してもらいたいもんだ。
って思うのも既に他人任せなんだろうな。

自分一人で自分を根本から壊すのってどれくらい痛くて怖い事なんでしょうか。案外簡単だったりするのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?