見出し画像

逃亡生活24年目

また更新をサボってしまった。

外がこんなに暑いから。

理屈と軟膏はどこへでもつくとも言うし、免じてください。

思えば私の人生、継続というものが苦手な生き方らしい。
幼少期にやっていた習い事は2,3年続けば長い方で、それも始めた理由が「人並にできるまで上手くなる」だったからだろうか。
我ながら狡猾な生き方だ。

その動機を見るに、結局人に弱みを見せないように逃げ続けるように生きてきたのでしょう。多分これからもそう生きる。

弱みを見せるのは嫌だし、何より哀れまれる事がかなり苦手なんでしょう。そう書いてみるとかなりプライドが高そうで、それなのに人より行動を起こさないカスみたいな男である。

自分で自分を否定するようだが、決してプライドは高くない。過大評価がかなり苦手なのだ。過大に評価されるくらいなら、過小に評価してほしい。期待ハズレと思われたくないんだ。
人から与えられる期待を超えるために、事前にハードルを低く見積もらせておく。そうすれば期待はずれになることは少なく、むしろ期待通りか期待以上になる。なるはず。

そうやって他人の目と期待から逃げ続けた男は毎日更新というハードルを下げに下げ、暑さを理由に逃げ場所を探すのだ。
今日もどこかで理由を探し出し、逃げ口に向かって邁進する日々でございます。

料理もサボりがち、辛ラーメンにいろんなものを入れてみたら全部辛くなってよく分からなくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?