寝坊した男

初めて寝坊しました。
いや、普段プライベートじゃしない日がないくらいには寝坊しすぎてるけど。
会社に寝坊するのは初めてです。

ズル休みはあります。

寝坊ってなんであんなに心臓に悪いのかな。
時計見る前の「あれ?これ寝坊してね?」って段階で心拍数跳ね上がっちゃう。
まあ一言連絡入れたあとは不思議なほど穏やかな心になるけど。

私もまだ社会の一部だと自覚する心が残ってたんだな。

寝坊したときの謎のプレッシャーを感じると、フレックス制の良点がひしひし伝わってきますね。
罪の意識はほとんど無いので逃げてるとかそういうのではないです。

いつ来てもいいしいつ帰ってもいい。

なんて素晴らしい作業環境なんだ…。

大学の時読んだ本だとフレックス制はやろうと思えばどこでも実現するらしい。
人による統制は意外としっかりしてる。

挑戦する心が大事とか言うくせに行ってる本人はチャレンジをしたことがあるのか?

一体誰に喧嘩を売ってるんだ。

理想と現実のギャップに挟まれて雁字搦めになるくらいなら、理想を抱き続けてふわふわと空気中を漂って生きたいですね。


もっと自由に暮らさせてくれよ!!

俺に構うな!向こうで好きにやってろ!!

そっちに誘うな!混ざりたくなるから!!ほっといてくれ!



最近はオムレツを上手く作れる男になろうと努力してます。
さっき作ったやつは出来たてなのに食い荒らされた見た目をしていました。
載せません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?