見出し画像

【決定版】 第三回黒江るるる 開催概要

るるるチラシ2022A4(1)-1

こんにちは、黒江あるく・みる・つくるプロジェクトです。

今年で三回目となる黒江るるる、無事今年の開催と詳細が決まり上記ポスターができあがりました!

これまで二度開催してきましたが、新型コロナウィルス禍ということもあり、あまり大々的に告知もできなかったこともあり、今回初めてポスターがを作りました。

どんなイベントかまだつかめていない方も多くいらっしゃるかと思いますので、こちらではイベントの内容についてご紹介させていただきます。

イベント概要

LINE_ALBUM_2021117 本番当日_221007_0

日程:2022年11月6日(日)

時間:10:00 ~ 16:00 (最終受付15:00)

開催場所:黒江・川端通りエリア

主催:黒江あるく・みる・つくるプロジェクト

ワークショップ出展内容一覧

※各事業者名をクリックすると詳細に飛びます。

高田耕造商店(たわしづくり)

画像2

体験内容:たわし作り体験教室

体験価格:1,500円

体験時間:60分

①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 (各回4名)

物販:あり

受付:当日本部受付あり(事前受付優先です)

事前予約希望はこちら:https://peatix.com/event/3369664/

漆屋はやし(手鏡蒔絵体験)

画像3

出展店舗名:漆屋はやし

体験内容:手鏡蒔絵体験

体験価格:3,500円

体験時間:約60分

①10:00 ②11:30 ③13:30 ④14:30 (各回3名)

物販:あり

受付:当日本部受付あり(事前受付優先です)

事前予約希望はこちら:https://peatix.com/event/3372608/

・梅田木漆工芸舎と革と布(木工スプーン作り) 他

画像4

出展店舗名:梅田木漆工芸舎と革と布

体験内容:スプーン&杓文字のワークショップ

体験価格:スプーン:3,800円 / 杓文字:3,000円

体験時間:スプーン:約120~180分 / 杓文字:約60~120分

スプーン:13:30(4名):杓文字:10:00(4名)

物販:あり

受付:当日本部受付あり(事前受付優先です)

事前予約希望はこちら:https://peatix.com/event/3372609/

竹千代(竹あかり作り)

画像5

出展店舗名:株式会社竹千代

体験内容:竹あかりワークショップ

体験価格:3,000円

体験時間:60分

①10:30 ②13:00 ③15:00(各10名)

物販:あり

受付:当日本部受付あり(事前受付優先です)

事前予約希望はこちら:https://peatix.com/event/3366194

舟山れいら / うさぎや (こぶな草染体験)

画像6

出展店舗名:うさぎや (協力:アトリエてんてん)

体験①:こぶな草で染めた布で、来年の干支うさぎ人形作り(23cm)体験

画像3

体験価格:6,500円(お支払いは当日現地体験場所でお願いします)

体験時間:約60分

①10:00 ②11:30 ③14:00 各回3名

講師:如紡希キサラツムギ

体験②:こぶな草染め体験

体験価格:手拭い 500円 / バンダナ綿 800円 / 綿ブローチ 2,000円

(お支払いは当日現地体験場所でお願いします)

体験時間:約60

①10:00 ②11:30 ③14:00 各回3名

SPコンテンツ:70年前の川端通り。黒江幼稚園のおはなし。

開始時間:15:00 〜 (約30分間)

物販:あり

受付:当日本部受付あり(事前受付優先です)

事前予約希望はこちら:https://peatix.com/event/3372940/

提灯プロジェクト(提灯絵描き体験)

画像7

出展店舗名:提灯プロジェクト

体験内容:提灯絵描き体験

体験価格:3,000円(お支払いは当日現地体験場所でお願いします)

体験時間:約60~120分

物販:なし

受付:当日本部受付あり(事前受付優先です)

事前予約希望はこちら:https://peatix.com/event/3372926/

タカラ製菓(べっこう飴作り)

画像8

出展店舗名:株式会社タカラ製菓

体験:ベッコウ飴作り体験(型流し)

体験価格:無料(先着20名)

体験時間:約30分

①11:00 ②13:00 ③15:00 各回7名

受付:当日本部受付あり(事前受付優先です)

事前予約希望はこちら:https://peatix.com/event/3372942/

特別イベント

・特別公開 浄国寺漆蒔絵天井画

画像9

・謎解き『るるる謎』

LINE_ALBUM_2021るるる記録写真(伊東佳紀さんより)_221009

内容:黒江の町を歩いて、探して謎を解く大人気企画!

価格:500円(当日本部受付のみ)

詳細:coming soon・・・

最後に・・・

第三回黒江るるるのラインナップいかがでしょうか?

例年とは異なり、第三十四回紀州漆器まつりと同日開催ということもあり、非常に多くの方がここ黒江・川端通りに来られると思います。

紀州漆器まつりでは主に物販などが主流だったので、今年ようやくコロナ禍が明け黒江るるるとしても大々的に告知をすることで、多くの方々に知っていただけるのではないかと考えています。

今回参加いただいた企業様・作家様方だけでなく、黒江・海南の町には匠の技を有した作家さんやものづくり企業が数多くあります。

この黒江るるるをきっかけに、一人でも多くの方にその技や技術を知ってもらえたり、体験してもらえるきっかけになれば幸いです。

それでは11月6日(日)、皆様のお越しをお待ちしております!

黒江あるく・みる・つくるプロジェクト一同

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?