見出し画像

「国内旅行業務取扱管理者」2024年資格取得へ向けての日々

 ふと自らを振り返ってみた時、特にこの過去3年間は様々なことがあったように思います。
 生活の部分では、転職に伴う引っ越しが2回、家族の大病。仕事の部分ではチャンスに恵まれたという部分が多く、転職をするたびに何かしらのステップアップだったり、環境の変化がありました。もっとプライベートな部分では、資格の勉強をコンスタンスにしていること、悪い部分では小説が書けなくなっていることなどが挙げられます。
 ワーカーホリックな気質は変わらず、「とにかく仕事をしています」という日が多い傍ら、息抜きの仕方(電池が切れた時ともいう)を探すことも意識してやっている。それが最近では手書きの手帳だったり、「好きなものを残しておく」行動だったり……。昔は体力があったから、とにかく出かける! とか、とにかく食べる! が出来ていたけれど、今はそうもいかないので、年齢や体調に合った息抜きをずっと模索している気がします。

 さて、そんな中で今年(2024)は「国内旅行業務取扱管理者」という国家資格を受けることにしました。
 外的要因から「受けなければいけない」ではなく、自分の中で「受けたほうがあとあと良さそう」という打算での挑戦です。勿論、今後の仕事に生かせるのではないか、という思いもあるんですが……それも打算だよな。

 今回の記事は、そんな資格試験までの流れを書き記していきます。

 これから、例えば来年度などに「旅行業務取扱管理者」資格を得ようと思っている方の、なにかしらの参考になれば幸いです。


国内旅行業務取扱管理者試験にむけて

2023年終盤

 「何か資格を取りたいな」と思い、10年ほど前に一度だけ挑戦したことのある「旅行業務取扱管理者」が浮かぶ。その頃は「総合」のほうを受験したものの、見事に撃沈。以降再受験してこなかった。が、あれからかなり、世間の情勢も日本の中も変わっている。なんなら自分は大きく成長している。今ならチャレンジできるかも……と思い至って、受験を決意。

2024年1月

 正月明け、早速本屋でユーキャンのテキスト本を購入。2023年版。どれがいいのかなーと検索した結果、この本が最も多く出てきた。

 ネット上では「平均1日2~3時間の勉強」などと出てきたが、フルタイム土日込みの仕事+あれこれ執筆+隙間休暇+家事 …… などと自分の時間を割り振ると、どうも足りない。あまり気にせず、勉強に集中できるときはする、できないときはしない、といういつものノリで勉強をスタートした。

 勉強法は ①テキストをとにかく読む ②テキストの大事そうなところをノートに手書きする ③問題を解いて、間違えたところ、不安なところはテキストを読み直し という、書くまでもない普通のやり方で進めた。自分が無理なくやり方が一番かと思います。

2月~3月前半

 ひとまず勉強。と言ってもほぼ週7フルタイムで仕事をしているため、ある程度時間を絞った。
 具体的には月~水の昼もしくは夜に1時間~3時間程度。このあたりはだいぶ波もあって、全然できない日もあれば、ひたすらテキストに向かっていられる日もあった。
 平均して(上記のテキストで言えば)1日1~3単元くらい進んでいたと思う。(当然のようにだいぶブレがある)効率が良かったかは分からない。

3月後半

 勉強したいが仕事がやばくて全然できない、みたいな、テンションにブレがあり過ぎて嫌になったため、せめて暗記項目だけでも楽しくできる方法はないか模索する。具体的には各地の観光資源。この辺りはもう本当に暗記しかないので……。
 ちょうど新しいノートと、インスピックという写真をシールにできるガジェットを手に入れた時期だったので、これらを活用して「自分が旅行する前の予習(ここ行きたい!的な感じにする)」を作ることに。テキスト丸写しなんだけど、写真や「ここが見どころらしい」みたいなポイントをしっかり調べて書き込むことで、ただの暗記ではなく自分目線の旅予定(仮)になった。

4月

 仕事が忙しく、たいしてテキストが進まない。それでも暗記科目の国内観光資源はちまちまとノート作りを進める。

5月

 ゴールデンウィーク前に、今年の試験についての概要が出る。それを見てから本屋に行くと、ユーキャン2024年度版の問題集などが新しく出ていた。迷わず国内旅行業務用の問題集を購入。テキストのほうは、とりあえず2023年度版があるので保留にした。

公式ホームページ「国内旅行業務取扱管理者試験 受験案内」より。
上記のような実施案内が出ていた。忘れると怖いので、めちゃくちゃメモする。

 受付が6月から始まるので、4月ろくに勉強できなかった分、「5月は一日1ページでもいいから問題集を進める」と目標を立てる。モチベ維持のために、手元のスケジュール帳にハビットトラッカーを作成。田舎に住んでいるので、CBT試験になったのは正直ありがたい。

6月現在

 試験の申し込みが始まる。顔写真が必要だったので、申し込もうと思っている人は事前に用意しておくとスムーズ。スマートフォンなどで撮影したものでも背景などの規定を満たしていれば問題ないと思うが、私は転職に伴う証明写真データが残っていたので、そちらを流用。いい具合にスーツ着てるし。

 ハビットトラッカーは継続中。毎日塗りつぶすことはできていないが、ハビットトラッカーの醍醐味でもある「塗っていく快感=小さな「できた」の積み重ね」が可視化されているので、どうにか今日も塗りたい……という思いで続けている。

 試験に申し込んだことで(お金を払ってしまったことで)本格的に「やらなければ」というギアが入った気がする。
 テキストは「読む」ことから「書く」ことを中心に切り替え、とにかく何度もテキストの内容を書いては小問題を解く→問題集の同じ単元を解く という流れで行っている。7月に入ったら、ここに過去問を取り入れていく予定。一般社団法人全国旅行業協会のホームページでは、過去5年分の問題集が解答と共に無料配布されていたので、こちらを使用する予定です。

 私事ですが、来月は転職と引っ越しが重なっているため、プライベートもなかなか忙しい状態が続きます。多分、冒頭で書いた息抜きをしっかり作らないと、体が先に参る気がする。気合い入れて、できるだけ勉強時間を捻出していくことが残り数か月のカギだと思うけれど、週ペースのこのnoteは継続したいし、でも試験は今年受かってしまいたいし……! とにかく、頑張ります。

閲覧いただき誠に有難うございます。よろしければサポートでの応援よろしくお願いいたします。史跡巡りや資格勉強の資金にさせていただきます。