見出し画像

「見た目だけの女は結婚相手に選ばない、見た目だけの女はレンタルで十分」説の違和感について

「見た目だけの女は結婚相手に選ばない、見た目だけの女はレンタルで十分」説の違和感について


・レンタルで十分、ということは、女を買う予定ですよ、ということですよね?

まさか結婚する必要性がある女の議論なのに、体の関係がないとは考えられないので。

茶飲み友達とかだったら、ただの「友人」という表現のはず。


・パパ活は忌み嫌われて馬鹿にされるのに、将来パパ活する側になりますよ、宣言しているのに誰も指摘しない。パパ活する側は気持ち悪くないのか!とツッコミたい。



ここからは私の妄想

・この説を支持している人は、社会的に成功して、金と地位と名誉を手に入れて、女買いまくっているのかな?それともそれがしたいのかな?

・見た目だけ、というところが問題なんだろうけど、科学的に見た目と頭の良さに相関が結構あるっぽい。学歴とかなくても、美人は地頭がそこそこ良いと思うよ。

・見た目は劣化する、と主張していたが、見た目が劣化しない人もいる(例:安達祐実さん、井川遥さん、石田ゆり子さんなどなど。。。一般人にもおるで((私とかw))

妄想終了



ここで引用元を探してみると、J.P.モルガンCEOが言った、とされていたが、ちょっと違うらしい

”JPモルガンCEOの「金持ちと結婚する方法」はコピペ改ざんでした【話題の真相】”

https://grapee.jp/5928


この話では、美しさをお金に変えようとしている女子の質問に、美しさを「資産」として考える場合の回答をしているので、J.P.モルガンCEOがそういう持論のもと結婚相手を選んだのではないだろうし、(しかも上記サイトによると、J.P.モルガンCEOが言ったのではないとされている)若い女を金で買う、とは宣言していない。


しかし、この(年収4千万の人は、見た目と若さだけの女とは結婚しない説)を支持して持論にしている人は、少なからず若い女を金で買う(ソープ、パパ活やりますよ宣言)という思想があるんだろうな、とふと思った秋の夜長でした。


日本は風俗大国らしいですしね、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?